山川パーキングエリア(上り) - やまかわPA
山川パーキングエリア
九州自動車道上り
麺:中 スープ:しょっから
価格:530円 南関あげ丼:700円
がんばりすぎ
★★☆☆☆
map
九州自動車道を上ります。
帰福です。
基山とか古賀とか各地SA・PAはどんどん綺麗になるんだけど
ここはなんだか昔のまま。
いいんです。そんな感じが山川のよさ。
メニューなんかは刷新ですね。
昔はうどんとそばと丼モノくらいで
山川はラーメンがある!ってだけで山川寄ってましたもん。
あー そういえば前回は車ぶっ壊れたときなのか。
今どきはポイントカードとかあんのね。
運輸系の人はうれしいよね。
※モテナス
えぇもちろんラーメン。
と コレ。
南関あげ丼。700円。
高いなw 地元丼はけっこう高い。
あれ? 昔と比べてなんだかシャレた趣になったな。
筑後の麺だからそんなに細くないんだけど
筑後の麺らしく軽グネであってほしかった。
なんだかちょっとシコい。
むっ!!! しょっから!
えらい塩っ辛い。
めっちゃ肉労したあとならうまいかもしれない。
なんかいろいろがんばりすぎて味見しすぎて
濃い濃いになった味噌汁みたい。
こういう業務用っぽく無い感じ業務用叉焼は
最近流行りですか?
南関あげ丼。
要はたまご丼+南関あげ。
要は親子丼の鶏肉→南関あげのコンバージョンタイプ。
しかし 700円は無いよなぁw
と思ってはみるものの・・・
南関あげってうまいんだよー
ほわほわふわふわ具合が並のアゲとはワケが違う。
なーんで南関町でアゲだったのか?そこが不思議なんだけど南関あげはウマイ。
コレは★★★★☆
・・・にしても塩っ辛い。
もうちょっとダシで濃い目にすればいいのに。
コレ!
車えび焼煎餅!
コレは爆発的にウマイ!
なんだこりゃ!2箱買った。
★★★★★
あっという間に無くなったw

これは買い。
- 関連記事
-
- 基山パーキングエリア上り - きやま
- 山川パーキングエリア(上り) - やまかわPA
- 那の福 - なのふく 古賀サービスエリア