博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
城南区

彰膳 南福岡店 ⑤ -しょうぜん

彰膳 南福岡店 南片江 ラーメン

彰膳 南片江店
福岡市城南区片江3-41-15

麺:太 スープ:味噌カレー辛
価格:950円 替え玉:ナシ 


 に・・・200円アップか!

★★★☆☆

map
 

IMG_0033.JPG

あっ! チラっと見えた!
味噌カレーラーメンって書いてあった!

いやー 待て待て・・・
過去の記憶が蘇る。

もしかしたら違うかもしれん・・・
「レー」が無いかもしれん。





IMG_0035.JPG

いや! 違う! ちゃんと書いてある!
あ 待て待て・・・
味噌カレーラーメンじゃなくて
味噌力レーメンかもしれんぞ。






IMG_0036.JPG

あったあった!コレ!







IMG_0039.JPG

いやいや待て待て・・・
味噌力レーメン つまりは味噌ラーメンに餅が入った冷麺かもしれん。

しかし950円とは・・・・





IMG_0038.JPG

マンガでも読みながら待とう。





IMG_0041.JPG

良かった。
ちゃんと味噌カレーラーメンだった。
しかし950円かよ・・・・
前回の限定味噌カレーは750円だったジャナイ。
いくらなんでも200円アップとは・・・
シロメシ頼めないよ・・・





IMG_0037.JPG

ゲキカラに至っては1060円。
このブログ価格2位にランクインしちゃうじゃないか。
※最高価格は1100円





IMG_0043.JPG

こ・・・・濃いっ!


味噌の濃さ爆発。そのなかにガッツリカレー。
それぞれがハッキリ解るのに喧嘩はしていない。
うん いいかも。






IMG_0048.JPG

ここの太い麺が好きなんですよ。






IMG_0046.JPG

炒め野菜との相性もグンバツ。






IMG_0049.JPG

フタクチめから終息する濃い濃い感は
次のヒトクチを誘うウマイウマイ感に変わる。






IMG_0051.JPG

そして我慢できずにシロメシ。





IMG_0053.JPG

味噌もカレーもメシに合う。






IMG_0055.JPG

つまり味噌カレーにはメシに合う。
いや、メシが合う。






IMG_0057.JPG

おなかいっぱいの満足おひるごはんなんだけどさー
シロメシ頼んだ時点で1000円超えなんだよねー
七福亭で2杯食えるし
六分儀なら3杯食ってまだお釣り来るんだよねー






IMG_0058.JPG

せめて この950円ラーメンに
ご飯半膳サービスとかだったらなぁ と思った午後でした。



C-point=+3 累計C-point=171 目標C-point=150 

BJM
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1383-ec854c49
該当の記事は見つかりませんでした。