博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
久留米・筑後・佐賀

清陽軒 本店 - せいようけん ほんてん

清陽軒 アラビアータ トマト 久留米

清陽軒 本店
久留米市諏訪野町1798-6

麺:平縮 スープ:弱辛強トマト
価格:770円(ほっと!トマト麺アラビアータ風) 

 飯が食いたい飯が!!!!

★★★★☆

map

 

IMG_0218.JPG

朝から久留米へ!
九州ちくご元気計画さんにお招きいただきました。
早く着きすぎちゃった。
約束の時間は午後2時なのに到着したのは朝10時。
あと4時間w




IMG_0223.JPG

前の日に久留米のお店調べておこうかと思ったのに
ちっちゃい阿部さんと菊池さんと飲んで騒いでて酔っ払ってバタンQだったんで
なんの下調べもなし。(いつものことやけど)
朝10時じゃ開いてる店も見つからなくて久留米をウロウロ。







IMG_0224.JPG

あっ!







IMG_0225.JPG

偶然発見!!! 清陽軒だっ!!!
やったー! 
しかし・・・・





IMG_0251.JPG

なんだ?この建物・・・すげー!
なんぼほど金かけてるん!






IMG_0253.JPG

古い建物風味の新しいお店。
でも窓枠とかめっちゃこだわってて木製のはがれた感じ塗装。
いわゆるビンテージ加工。






IMG_0228.JPG

入り口も






IMG_0232.JPG

中も





IMG_0231.JPG

激こだわったレトロ感!!!
俺がもしこれ建てたら絶対に店なんかやらないね。
自分ひとりで住んで生活を楽しむ。






IMG_0227.JPG

さて ラーメン。
小郡店ではワケあってシロメシ食えなかったしチャーハンも食えなかった。
でも 今日もこのあと食べる予定があって食えない。
くそー






IMG_0230.JPG

そう。これ。
トマト麺。
こないだ見たこのトマト麺。
前回は「近日発売」だった。






IMG_0250.JPG

薬味もいろいろ試してみたかったのに
トマト麺じゃぁ試せない。






IMG_0233.JPG

高菜はあいも変わらずちょうどよさの極みみたいな辛さ。
あーーーーーシロメシ食いてぇ!






IMG_0234.JPG

トマト麺。アラビアータ風。
アラビアータって何?






IMG_0235.JPG

うわっ!! なんかおる!!
オマエいらーん・・・






IMG_0236.JPG

うわっ ハバネロパウダーとか付いてる!
なんせ私、辛いの苦手なモンですから・・・





IMG_0237.JPG

除去除去






IMG_0238.JPG

ひょって具をどけたら ふわっとトマトの香り。
まるでイタリアン。
イイネ!






IMG_0239.JPG

太目の平い麺。
ズボズボっと音がして楽しい。
トマト麺にはズボズボってキマリゴトなのかな?






IMG_0240.JPG

うん トマトのいい感じがふわっとやさしく広がって
これはいいスープ!






IMG_0241.JPG

おっと 除去除去。






IMG_0243.JPG

具もたっぷりで これいい!
これにシロメシ入れたらめっちゃうまいはずなのにー。







IMG_0244.JPG

こんなの間違ってガリってやっちゃったら泣くよ?俺。





IMG_0245.JPG

やー 最後の具がめっちゃ楽しめる。
これいいわー。 でも★4つ。
だってこのお店、
すっぴんラーメンと屋台仕込みラーメン
めちゃめちゃうまいんだもん。






IMG_0248.JPG

ハバネロパウダーじゃなくて乾燥バジルとか付けてくれたら
もっともっとイタリアンな感じでイケると思うけどなぁ。




 
IMG_0255.JPG

11時にお店入って 出たのが11時半で
お客さんがどんどこどんどこ入ってくる!
すげーな。





IMG_0256.JPG

で・・・道迷っちゃった・・・ココドコ?
うわー ここどこだ?





久留米ラーメンアイス

今からコイツの試食に行くんですー
試食はコチラ。




 
関連記事

2 Comments

はるにゃん says..."No title"
薬院・平尾にある暖家木庭さんにぜひいってみてください。創作居酒屋さんですがラーメンも出してます。
一見でも気軽にカウンター座れます。


あごだしラーメン、かなり旨いです。
じっくり煮出したあごだしとちぢれ麺の相性が抜群です。
2015.02.24 23:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>はるにゃんさん

 な・・・なんという奇遇・・・
 はるにゃんさんがその書き込みをしている、
 その2月24日23時21分 
 まさにその時私は・・・
 

2015.02.25 05:18 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1392-2bbff8fd
該当の記事は見つかりませんでした。