元祖長浜家 ④ - がんそながはまけ
このお店は移転しました。http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1568.html
元祖長浜家
福岡市中央区港1-1-16
麺:細 スープ:あっさり
価格:450円 替え玉:100円 替え肉:100円
並んでまでは食わん
★★★★☆
map
福岡市美術館に上手な絵を見に行きました。
おなかがすいたんでラーメン食いに行ったんですが
うわ 長浜屋並んどぅ・・・・
うわ 家1も並んどぅ・・・・
旧長浜屋の終わりの頃は並ぶこともあったけど
基本的には「並んでまで食わん」というのが私のスタンス。
※決して否定するものではありません。
ならばこっちだ。家2。
今や450円。
うわっ! ガラ-ン!
だーいじょうぶかー???
めっちゃオヒルドキなのに。
ま 俺が心配することでも無いけど。
種々多々意見はございましょうが私は家2も
屋や家1と等しく好いてございます。
特に麺は 3店の中では最も昔の屋に近いと思っています。
あっ!!! レンゲとかある!
うっわー 長浜でレンゲ!
時代は変革したねぇ。
ちなみにここの箸はグルメ箸って言うらしかです。
あー なんだか今日はシュリンシュリンだな。
ウスウスだ。
ダシ感少なっ。
肉の見た目は違うよね。
もっとグズグズだった。
でもこのあっさり加減は昔風。
他の2店はなんだか醤油辛くて・・・
まあ 汁が薄けりゃタレを足せばいいわけで。
うむ いい感じ。
うむ いい感じ。
このマイプランラーメンぶりが長浜系の良さ。
さっと食ってさっと帰る。
これが博多のルール。
いつまっでんベチャベチャしゃべってから居座らんとよ。
チケットは引かんで良かっちゃろうか?
ラーメン後のコーヒーも変わったねぇ。
- 関連記事
-
- 元祖長浜屋に女神様が現れた。
- 元祖長浜家 ④ - がんそながはまけ
- 元祖長浜屋 で考える