一方 ② - いっぽう
一方
福岡市西区今宿駅前1-3-18
麺:平 スープ:アグレッシヴ
価格:730円 白飯:100円
なんというツンデレ
★★★★★
map

なにっ!!!
味噌がウマイとな????
チャーシュー炙りますか?って聞かれるらしい。
そりゃおもしろい。
そりゃさっそく!
ひさびさ来たよ。
土曜のお昼時。お客さんいっぱい。
ふむ。味噌豚骨。
こういうのって難しいよね。
普通のノーマルラーメンがウマイ店に来て
あえて違うラーメンを頼むのって。
いや、俺はむしろ積極的に頼むんだけどね。
おっとバター乗ってる。
味噌豚骨バターやん。
あっ そういえば
「チャーシュー炙りますか?」って聞かれなかった。
ちぇ・・・
「チャーシュー炙りますか?」
「えっ?」
そうか!
「炙りをおまえやってみるか?」と言う意味か!
「ほら ボーって炙ったら楽しいぞ?やってみっか?」って意味なんだ!
「炙ります!炙らせてください!」
ってネタ用意してたのにな・・・・
あっ! 麺ちがう!
平い麺だ。
そのお店の創作系ラーメンの麺がノーマルと違うと
なんだかそのお店の本気を感じる俺です。
そして合う。
味噌には若干太めがいい。
さぁスープをいただこう。
ああああっ!穴あき!
なんというトラップ!
あらためましてこんばんは。 いや違うっ
あらためましてスープ。
ガッツン!
喉へのアタック感がかなり強めです。
でもッゲッとはならない。すっと消える。
そして風味豊かなやさしい豚骨が広がる。
わー!!! これよー出来とぅ!!!
こんなよぅ出来とぅのにバターはどうなんやか?と思ったんやけど
さらにさらに風味増して、あぁこれはバター必要なんだ!って。
炙りますかと聞かれなかったけど炙ってあるチャーシュー。
んー この味噌豚骨に合う!
この味噌豚骨いいわー!!
当然、メシイン・・・ってメシ少ないでしょ?
この味噌豚骨汁がメシがイケるんですわ。
味濃いのにしつこくは無い。いい汁だー。
当然、メシインしてもウマシ!
やー これかなりオススメ。
いいですわー。
帰りがけに例のお店に寄ってみた。
まだ開いとらん!
いつOPENなんやか?
KWTI
- 関連記事
-
- 味噌マニアックス弐 大橋店 - みそまにあっくすに
- 一方 ② - いっぽう
- 金の豚 ③ -きんのぶた