中るラーメン - あたるらーめん
中る
筑紫野市武蔵4-5-20
麺:細 スープ:こっくり
価格:580円 ご飯:100円
もう一押しあれば・・・
★★★☆☆
map
代車です。
車壊れちゃったんで ついでにあれやこれや直してもらって
代車借りてあちこち仕事終わらせて気付けば筑紫野。
そしてご飯。
年末にこのお店の隣のセブンイレブンに寄って
そん時に発見してたんですが小郡のお店に行きたかったんで・・・
って醤油豚骨のお店なんですか?
醤油と豚骨のハイブリッドなラーメンって
「豚骨醤油」なんですか?「醤油豚骨」なんですか?
塩と豚骨のハイブリッドは「塩豚骨」で「豚骨塩」とは言わないから
やっぱり「醤油豚骨」なのかな?と思いつつ
でも豚骨と味噌のハイブリッドは「豚骨味噌」なのか「味噌豚骨」なのか良く解らないし
まぁどうでもいいやってのが結論です。
でかい店だなぁ。
材は高くないけどデザインで見せる店舗。
あっ 豚骨と醤油の2本立てなのね。
うーん シャレたメニューなんだけど
なんだかベッタベタなんだよなぁ。
世の中にはパークリというものがあって
脱脂には最強の性能だと・・・
いや、要らん世話ですねw
どんぶりかわいい
デフォルトで頼みました。
思惑通りちょっとヌタい。
そんな麺も好きなんです。
んっ・・・んー
いやおいしいです。きらいじゃないです。
コッテリな感じに見せかけて食べてみればアッサリ。
でもなーんかパンチ無いんだよなぁ。
高菜はそんな辛くなくて俺好み。
無類のお漬物好きなんですが
トングが入ってない・・・うーん。
替え玉はカタで。
この汁にはカタめの麺が合うようです。
煮卵半分入ってて580円でオトク。
でもなんだかPINと来ない。
なんでだろう?
あまりに万人向け狙いすぎてて
クセも特色もどこかに置いてきてしまっている様な・・・
テーブル上の薬味で自分なりにセッティングしろってことなのかな。
今度は醤油食べに来てみようっと。
隣のセブンでコーヒー。
今、5杯飲むと1杯無料なんだよねぇ。
- 関連記事
-
- かなで食堂 ② - かなでしょくどう
- 中るラーメン - あたるらーめん
- えびえびそば