博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

はかたや 西新店②

福岡 西新 味噌らーめん はかたや

はかたや西新店
早良区西新5-1-2


麺:中細 スープ:あっさり
価格:味噌やさい 500円 


 うひょうを突かれた。

★★★★★

map

 

IMG_1703.JPG

ワケあってブログ停止中のみのるが言ってたんですよ。
はかたやのみそがイケるって。




IMG_1704.JPG

えー はかたやにみそー?
それにもビックリだけど それがうまい?
言うてもはかたやよ?
いや、マズイとは決して言わんよ。
価格からすれば満足。
最初からそういうスタンスやんか。
言うたら「福岡のすがきや」それがはかたや。




IMG_1690.JPG

この店で一番高いもん持って来いや!って言うとそれが味噌やさいらーめん。





IMG_1691.JPG

メシまで付けると600円。
うは!はかたやで600円とかどんだけブルジョア!
17 Mile Drive沿いに別荘買っていいレベル。





IMG_1692.JPG

野菜は炒めたわけでなく茹で野菜。
チャーシューはおなじみの薄チャーシュー。
ネギは不要な気がするが別に入っててもいい。(入ってたらダメなのはタケさん)
そんなビックラポンな見た目でも無いけどなぁ。





IMG_1693.JPG

麺はとんこつと同じ細麺。
味噌に細い麺ってのはどうなんだろう?って思う俺なんですが・・・





IMG_1695.JPG

あはw うまいわw イケるし! かなりイケるし!
合わせ味噌系かな?これは福岡人に合う。
「豚骨ベースに味噌INは50回食べても当たったことないのにww」
って言ってたあの人に教えたいレベル。
そうか。
もともとのトンコツスープが薄々シュリン豚骨だから
逆に言えばベースとしてはイケるわけか。





IMG_1696.JPG

茹で野菜も 水っぽさは無くおいしくいただけます。
でも炒め野菜だったらもっとイケたと思う。





IMG_1698.JPG

なによりこの麺。
これが合うのさ。
この福岡っぽい味噌スープに
いかにも福岡っぽい麺がなんと合うこと!





IMG_1699.JPG

もちろんメシイン。





IMG_1700.JPG

おわっ!!! 高校時代のアサメシやん!
遅刻しそうで アサメシの味噌汁をメシにぶっかけて食ってたあの味!





IMG_1702.JPG

いや、参った。
はかたやの実力恐るべし。
これを契機にぜひ、はかたや商品企画部には「カレーラーメン」をお願いしたい!
イケる。絶対イケる!


 
関連記事

2 Comments

みのる says..."No title"
そこはメシinじゃなくって替玉+替ネギですよ!
2015.01.24 13:32 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>みのるちゃん

 いーや メシイン。
 おっ!

 「メシーン」ってなんか語呂いいな。
 よし、今年は「メシーン」で行こうぜ!
 
2015.01.24 14:51 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/1408-a7161699
該当の記事は見つかりませんでした。