福重家 ② - ふくしげや
福重家
福岡市西区福重2丁目4−21
麺:細 スープ:しっかりトンコツ
価格:500円 替え玉:120円 替えスープ:380円
まだワンコイン
★★★★☆
map
多い!
まだ正月休みの人と
もう仕事始まった人で超多い。
隣の横綱ラーメンのお客さんも多くて大渋滞。
道の向こう側は福重名物長崎亭渋滞。
お店に入っても多い多い。
以前からするとちょっと値上げ。
それでもまだ500円。
替えスープ(チャーシュー付)は380円。
昔ながらの博多っぽいラーメンが食いたかったんです。
カタで頼んでジャスト。
細すぎない細麺とアルデンテなカタさ。
昔ながらのトンコツの香りがぐっと来ます。
粘度を指してこってりと言うならば 決してこってりではないけど
深く、強い、ゴツめ味わいのスープ。
チャーシューも昔ながらの
奥歯でガッと噛んでうまい系。
こんな昔ながらの博多のラーメンも残りつつの
新しい系も発展する。
ラーメンに関してはいい街だなーと思います。博多は。
替え玉したらぐいぐい混ぜます。
どんなに湯切りがうまくても
替え玉の麺とスープは最初は絡みませんので。
ひさびさに胡麻をどばっと。
あー ほんとにひさびさにどばっと入れたなぁ。
このゴマメンがいいのよ。
これが好きなのよ。
例えばこのお店では
替え玉:120円 替えスープ:380円
ならば ラーメンの価格のほとんどはスープではないか!
スープを残すなど お金を捨てているようなものだ!
これは私のゆるぎない持論です。
- 関連記事
-
- うちいこ ②
- 福重家 ② - ふくしげや
- 博多金龍 今宿店 ② - はかたきんりゅういまじゅく