麺屋 一忠 - めんやいっちゅう
麺屋 一忠
福岡県糟屋郡宇美町光正寺2-15-2
麺:細縮れ スープ:ぐん鶏&こく鶏
価格:赤鶏・鶏油 ともに530円
甲乙付け難し!
★★★★★
map

レベスタ!
なぁなぁ 今年はけっこうな感じで期待したんぜー。
最近えらい失速気味。たのんますよー。

いや このお気に入りのお店に来たんですよ。
いや、木曜にも来たの。(今日土曜日)
土曜日の12:00にこの状態。
え・・・もしかして逝っちゃったの? 誰か情報ください。

大宰府のほうに下ってたんですけどね 途中で発見!
いやね、車のエアコン壊れちゃって すげー暑いの。
おなかはすくし暑いしで もういいや!ここ入っちゃえ!的な。

えっ!!! 鶏???
なにこの福岡鶏ブームw
福岡では 中心部では90% カントリーサイドでは97%がトンコツ。
そう話は決まってたはずなのに!

居酒屋改装系ラーメン屋。
うーん期待できない・・・(いや、普通そう思うでしょ)

ぬぁにっ!!!???

これはありがたいね。
ラーメン1杯頼んだだけで メシもツケモノもサラダも付いて来るんよ?
ありがたやありがたや。
んで そのラーメンのベーシックラインは2種。
赤鶏ラーメンと鶏油ラーメン。どちらも530円。
不思議だ。
普通は ベーシックラインのラーメンがひとつあって
鶏油入れて単価アップを狙うもの。
ならばこの2種はベツモノという判断か?

ならば2種頼む。
※だからといってメシ2杯は食わない。

キラキラとした鶏油が美しい鶏油ラーメン。
鶏の香りがこれでもかと広がる。

濃いという感覚はナシ。
グングンと立ち上がる鶏の香りに酔いしれる。

片や 赤鶏ラーメン。
もちろん鶏油のキラキラは無い。
香りもふわふわ。

むむむっ! こっちはこっちでイイ!
純粋に鶏だしのうまみを楽しみたいならこっち。
いじられていない素の鶏ダシがふああああっと口に広がります。

麺はちょい縮れのちょい細。
うん この汁にはこれでBESTでしょ。
これに細ストレートは合わない気がする。

同じ価格の鶏油ラーメンと赤鶏ラーメン。
甲乙どっちだ?

うーむ・・・

うーむ!
ワカラン!引き分け!ドロー!
互いに勝ち点1!

あっ メシinは 鶏油の勝ち。

すべて食い終わったあとに
メニューの裏にユズコショウ発見。
あー これ入れたらぜったいうまいわー。 また来よう。
- 関連記事
-
- 二男坊 空港店 - じなんぼう
- 麺屋 一忠 - めんやいっちゅう
- DOPO - どぽ