テール10 ①
テール10
佐賀県鳥栖市古賀町15
麺:中 スープ:牛爆発
価格:750円(飯付) 替え玉:120円 替え飯:100円 替えスープ:200円
俺を信じろ!
★★★★★
map

やった!珍しく仕事が早く終わった!
まだ8時。OK!鳥栖へGO!

行きたかったんだー!
大牟田に出来たテールラーメンのお店の新店。
もう行きたくて行きたくて仕方が無かったんだ。
そこに加えてkanbeiさんから情報もらって もう居ても立っても座っても寝ても鼻くそホジってもいられなくて!

綺麗なお店やー
このクソ暑い夜に 流れるのはレゲエ。
こないだレゲエに泣かされた俺としては ついつい聞き入ってしまうわけで・・・

6種。 悩むー めっちゃ悩む。
どうすべきか・・・・

ウソです。悩んでません。
最初はベーシックを食う。
これが俺の中のキマリゴトであり、
それが俺のジャスティス。

うっ!!!
ぐあんと牛の臭み。牛の骨に類する臭み。
もう臭みとハッキリ言ってしまいます。
実は俺が苦手な種類のにおいなんです。
ガキのころからさんざん嗅いできた臭いなのに
毎日毎日嗅がざるを得なかった臭いなのに それでも・・・・

だが俺は知っている!
テールスープに関しては その嫌さは0.02クチ目で雲散霧消することを!
やべぇ!うめぇ!

麺。 この太さこのたまご具合。
この麺しかこのスープには合わないだろ!ってほどのマッチング。
獏&久美子並の相性度!

ホロ肉うまいよ。
うまいんだけどあくまで脇役。
スープ。圧倒的にスープ。

やべー マジでスープ止まんない。
これほんとCBG!(チョベリグ)
750円で飯付。ちっとも高くない。むしろ安い。
そんでネギがちょーうめーの。なんだろこのうまさ。
あっそうそう。O先輩!タケさんネギ食わねーんすよ!叱ってやってください!

ここは飯イン推奨店。
やっとラーメンに飯インが世間に認められてきたか!
メシインは 金龍が先鞭をつけ 俺がそのハードルを下げたと自負している!
だけどどうしよう・・・入れようか入れまいか・・・
悩む・・・
泣くほどうまいはず。石原先生だって納得せざるを得ないうまさのはず。

というわけで半分入れた。

YBU!
なんだよこれ!
こんなうまさがこの平成の世に存在していて
俺もこのその世に生きていて
そして出会えた奇跡。

俺がここまで言うことなかなか無いじゃない?
うん解ってるよ。味の好みなんて千差万別でラーメンは万舌万別だって。
でもここは主張したい。
「俺を信じてコレを食え!」(略して俺コレ)
驚くべきはこの味がFCで展開されてること。
うわー やりてー。
→合同会社ヒューマンアップステージhttp://www.tailnoodle.co.jp/

後味が消えるのが嫌で
お冷を飲むのもちょっととまどうレベル。
さて どうしよう・・・

BJMやし・・・
- 関連記事
-
- テール10 ②
- テール10 ①
- モヒカンらーめん 味壱家 -あじいちや