中華美食城 - ちゅうかびしょくじょう
中華美食城
福岡県筑紫郡那珂川町片縄2-122-2
麺:細プリ スープ:ふんわか醤油
価格:醤油ラーメン390円 カニチャーハン500円(期間限定)
ジャッキーの世界
★★★★☆
map

青空食堂に来ました!だけど準備中。
なんだか一時期、タカタシャチョウとユカイな仲間の面々が
やたらと行ってたんで 俺も行きたかったんすよ。
でも準備中・・・
そして180度振り返ると・・・

うあっ・・・

すげぇな。この文字の数。
圧倒される。


そして ほぼほぼの文字が手書きの圧倒感。
アジア感を越えて 田舎の秘宝館的な雰囲気でさえ・・・

駐車場に車を停めて入ってみると
さらなる驚愕が!

うぉぉぉぉぉぉぉ!!!

なにこの80年代香港感!!!
ここ元は大きな喫茶店かなにかですか?
古風洋風な建物が中華屋さんになってるんで
結果として香港感バツグンになってる!
租借地に西欧が建てた建物をそのまま使ってます的な・・・

わかりやすく言えば「ジャッキーチェンの世界」ですよ。
この二階からジャッキーが飛んできて
テーブルの上にグシャン!みたいなことになってもおかしくない。


メニューを見れば この十年、日本国中に広がりを見せる「紅い中華」。
この「紅い中華」軍団はどういうアレなんだろうね?ってこないだカスヤンと話したばかり。

ほら! 城南区の翔悦とおんなじ!

麺メニューは多数にて安価。
いいじゃない!

まずは最安値ラインを。醤油ラーメン。
そして期間限定500円のカニチャーハン。

これも紅い中華の定番で チャーハンがめちゃめちゃ多い!
皿引き寄せれば そのズッシリ感はハンパ無い。

俺が好きな中華麺。
たまごでプリでツルで。

んっ? んんんっ?
なんかヒトクチ目 心もとない。
醤油の辛味はあるものの・・・・

それはチャーハンも同じ。
カニタップリなんだけど 味はふわっとした印象で・・・

そうじゃない!
2.37クチ目からわかるこのウマサ。
ぐぐぐっとウマサグラフがあがってくる!

それはカニチャーハンも同じ。
じわっとうまさを感じ始めて ゲキウマの8割ラインをキープしながら・・・

最後まで飽きさせないっ
なんと日本人向けな味わい。
最初のヒトクチだけガンガンにうまいなんてーのは もういいです。
こんなんがいいです。

そうそう! 2周年記念で安いのです。(2年もなるのか!)
しかもこの周年記念セールは1ヶ月!
8/7~9/3 4週連続ほぼほぼ500円だっ!
※メニュー拡大
今日からお盆休み明けて会社の人らとか
久しぶりに会社の連中と1杯。そんなんいいかも。
- 関連記事
-
- 味の三葉亭 ② - さんようてい
- 中華美食城 - ちゅうかびしょくじょう
- かなで食堂 ② - かなでしょくどう