大将軍 - だいしょうぐん
大将軍
熊本市中央区南熊本1-3-6
麺:中太 スープ:The熊本
価格:650円
やっと行けたやっと行けた。
★★★★★
map

今年も平成町をウロついたけど やっぱりリエちゃんは発見できず、
ジュリアに傷心なまま ふっと思い出した。
ぼーちゃんかじゅんかばるちゃんか吉田君が ここがウマイって言ってたの。
でも彼らに会うときはいつもお盆だったんで いつもこのお店はお盆休みで
結果、一度も行ったことがなかった。
いや、たぶん俺が熊本住んでたときもあったんだと思う。
でも行ったことが無かった。

カウンターだけの細長い店。
店の名前は「大将軍」
場所は他にそんな大きな店も無い南熊本。

ちゃんぽんとか○○ラーメンとか メニュー並んでて

出前もやる店で

そもそもそういうステッカーのある店って
そんな言うほどでもないやんみたいな店多くない?
ほらなんか赤い九州なんとかってステッカー貼ってある店多いやん?
で たいしたこと無いこと多くない?
なんかたいした事無いオーラムンムンなんすけど・・・

あっ! ごめん!
もうね 食う前からうまいわ。うまいこと解るわ。これ絶対うまいやん。
香りと見た目で速攻理解しました。

これよ!これ!これが熊本よ!
ぐっと酸味とうまみ。
ふんわりとニンニクの香り。
まるで野田浩司がぴゅっと投げた148km/h。

そう!こういう麺だよ!
なんだか最近は熊本も細麺多くなってきて 熊本感薄い!
久留米以南は博多よりはちょっと太目の麺。これが定番だったはず。

うははははははははははは
なんだこれ? なにこのトロトロ感。
トロトロでありながら形は口に入れるまでは崩れず
ふわふわ感と八角の香りを伴って
頭に浮かぶのは「あ~~~ チャーシュー麺にしときゃよかった!失敗したー」

いまどき1/4カットのたまごもなかなか無いよw
これがまた、このスープをじゅんわり染みこんで
この1/4たまごで茶碗2杯メシがイケるレベルでうまい。

なんだこのSuperハイレベル熊本。
止まんねーぞ。

うむーーーーーー
俺史上最強熊本やわ。

8時で閉店。
もっと大きな店で もっと長い時間営業したり
店舗増やしたり 人増やしたり そんな風に営業拡大しない。
それもまたひとつの道なんだなと。
- 関連記事
-
- 一白 - いっぱく
- 大将軍 - だいしょうぐん
- 赤組 ② - あかぐみ