ラーメン大王 - らーめんだいおう
ラーメン大王
福岡市東区和白丘1-14-1
麺:細 スープ:丸
価格:500円 替え玉:100円 ラーメン定食B:790円
深夜のお食事
★★★☆☆
map

とっぷり夜の東区。
あーハラヘッタと何度も言う運転席。

そう!ここ!
もうね何年も前から
いやブログなんて世の中に無いころから
気になって仕方なかったんですよ。
この道やたら通ってたころがありましたんで。
なんか綺麗になったね。

とは言え基本は昭和後期の雰囲気ムンムン。
白い蛍光灯のみのライティングも昭和。
福工大の若者がわいわいしてるのかと思ったら
なんだかシーンとした店内。
イマドキの大学生は外食しないって言うからねぇ。

ラーメンとその変化球群があって定食群がある。
全体の価格としては世の中の平均的価格。
そんなところも昭和。
残念なことにはメニューはプリントアウト画面とラミネート。
手書き、良くて印刷。そしてプラスチックプレートで立てられている。
そんなのが昭和。

餃子とごはんのセット。ラーメンセットB。
なんせおなかすいてますんで。
13時くらいから何も食ってないんだもん。

んっ なかなかシコい。

さらっと でもそこそこのコクはあって・・・
思えばこういう味わいになったのも昭和後期かもしれない。
いやw中期前期はよくわかんないんだけれどもw
なんて言ったらいいかなぁ。
インターネッツも何も無い時代に大学生ワイワイで
国道を走る営業マンがバクバク!みたいな。

餃子うめーな。ザクザク感がイイ。
最近、どこでも餃子うめーな。
なんか開発されたのかな?

替え玉にニンニク。
これだ!最初から投入すればよかった!

しかし餃子うめーな。
餃子ブログでもやろうかな?

漫画読んでたらヒサビサにドンブリフト忘れたw
このトヨーンとした雰囲気は
片江に在った「山小屋食堂」に似てる・・・・って知ってる人いないよねぇw
ラーメン大王
福岡市東区和白丘1-14-1
map
- 関連記事
-
- 花山 - はなやま (十日恵比寿神社大祭)
- ラーメン大王 - らーめんだいおう
- 一楽 箱崎埠頭 - いちらく