宮島SA上り - みやじまサービスエリア

スピード違反するのもちょっと難しい車ですからね
夜の山陽道はこわ・・・ あ・・・れ・・・??コワくないね。
昔は特攻トラック野郎がとんでもない対速で負い抜いて行くから
俺のアルトハッスルはそのたびにぶわんぶわん揺れたんだけど
イマドキは会社のコンプライアンスとかナビとかタコグラフとかGPSとか
そんなんでそんな飛ばすトラックも少なくなったね。

で 宮島SA

そう いまどきはラーメンが置いてないSA・PA探すほうが難しいね。
そんでレベル上がったしねぇ。

尾道にするべきか 広島醤油豚骨にすべきか!!

え? 広島って今、醤油豚骨なの?

尾道ラーメンに牡蠣!!!
最強コンビじゃね?
CIMAにSUWAみたいな。

あー チゲもいいね。
辛すぎないかな? おいしくてほどほどの辛さなら好きよ。

がんす! がんすだ!
君ら中四国の人らはやっと「がんす」がウリになることに気付いたか!
しかしうどんなんだよなー。
なんで「がんすラーメン」無いのかなぁ。

そうよー カレーだよー
呉だもんねぇ。
海軍カレーだよー。
カレーにすっか?

自動オーダーって書いてあるの。
お店の人も「当店は自動オーダーでーっす!」って連呼してんの。
自動オーダーって何???

なんのことかと思ったら
食券を買った時点で 厨房にオーダーが自動的に通るから
食券をカウンターに 持って来なくてもいいよ
ってことらしい。
ワカルか!
って 思ってるうちに呼ばれて カウンターに取りに行って・・・

バン!
レモンラーメン

今までいろんなラーメン食ってきた。
煎餅入ったやつとかも食った。
冷やしラーメンにちょいとレモン入ってるみたいなのはあった。
ここまでストレートにレモンどっさりなラーメンは初めてだ。

大量のレモンの間から麺を引き出す画。

うはははははは うまい!
いやホントに。
軽くスープがしみこんだ麺の表面にサワヤカな酸味。

うははは うまい!うまいぞ!
たぶんこの醤油スープは このお店で出される尾道ラーメンのベース。
そこにレモンの酸味と苦味が軽く落ちて
深くて軽やかなレモン醤油スープだ!

具のレモンも悪くない!
そんな顔をしかめるほどには酸っぱくなく
柑橘のうまみを充分に味わうことが出来る瀬戸内れもん。

ただ 種がねw
気を抜いてると奥歯でガチンと噛んじゃってねw

麺と一緒に食ってみる。
うんこれもアリだ。
これってもっともっと昇華して
瀬戸内名物にすればいい。
全てのラーメン店にはレモンラーメン!みたいな。

ただね・・・・
レモン多すぎんねん!
いくらなんでも飽きます。

でもスープはさすがの尾道。
レモンの苦味を許容して さらに増す深み。

いやー キワモンかと思いきや これはアリですわー

ただ 飽きる・・・
- 関連記事
-
- 山田SA下り - やまだサービスエリア
- 宮島SA下り - みやじまサービスエリア
- 宮島SA上り - みやじまサービスエリア
- 基山パーキングエリア上り - きやま
- 山川パーキングエリア(上り) - やまかわPA