しば家 - しばけ
しば家
春日市下白水北7-92
麺:細 スープ:クリア
価格:400円 Cセット:600円
例の話第2部
★★★★☆
map

お昼に行ったら 中休みだったんですよー って言ったら
Uピョンが 「あ?夜があるじゃねーか夜が。夜行きゃいーじゃねーか。」って・・・
よーし行ってやろうじゃないか! と お店入って
下のほうの ラーメンの食券買って いすに座った瞬間、
「すいませーん ラーメン売り切れたんですよー・・・・」

んじゃ Uぴょんオススメのカレーウドンもらおうかと思ったら
それも売り切れだと・・・・
むー なんと運が無いことだ・・・
それで つけ麺食ったらなんだか負けた気がするんで
「んじゃまた来ますー」ってお店出ました。

ほんのちょっと車走らせたら
すぐのとこにラーメン屋さん発見。
400円?いいじゃーん

え? 変わった入り口だなぁ。
低い入り口は 刀差したまま入れなくて
武士も刀をはずさなきゃいけなかったんで
中に入れば身分は関係ないよ って
そんな話じゃなかったっけ?
※間違ってたらどなたか訂正願います。

お 中は広い。
好きよ こんな感じ。

ラーメン居酒屋さんね。
いいじゃん。

お! セットも安い!
調子がよければラーメンとカレーウドン食うつもりで来たからね。
おなかすいてるわけよ。
んじゃ そのCセットを。
写真見ると 濁系トンコツ。

え????
えらくクリアなスープだ。とんこつ?

うん いいじゃない。
透明度はどうでもいいや。
400円でこの味わいなら何も文句無いぞ。
軽い酸味とともに鼻に上がるダシの味わい。いいですよ!

しこっとした細麺も合う!
小麦感もありつつ汁と絡んで これ好きだなぁ。

餃子うまい!

あー!餃子うまいよ!

いやー a Spin from Hyotan ひょうたんからこま。
あのお店でラーメンが売り切れてなかったら
このラーメンと餃子には出会えなかったもんね。

他にお客さんもいないし
テレビがすっげおもしろいし
「コーヒー100円」って書いてあったんで それ頼んで・・・

あっ!
100円なのにちゃんとしたコーヒーだ。
うわー この店いいやーん。
- 関連記事
-
- 宝山閣 - ほうざんかく
- しば家 - しばけ
- 福一ラーメン 博多南 - ふくいち