博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
城南区

無邪気 ④ ― むじゃき

IMG_20160215_234937.jpg

無邪気
福岡市城南区七隈4-8-17

麺:ぐむ太 スープ:メシイケ
価格:590円 白飯:100円 


 速攻リベンジだ!!! 


★★★★☆


map
 

IMG_20160218_225610.jpg

前回のリベンジに来たぜ!







IMG_20160215_234634.jpg

この店に来て 白ご飯を食わないという話は無いんだぜ!
でもそれを前回やっちまったんだぜ!
だからそのリベンジに来たんだぜ!






IMG_20160215_235112.jpg

先に来た白飯に 
Qちゃんを載せて待つ。
これが礼儀だ。






IMG_20160215_234937.jpg

無邪気ラーメン Qちゃん 白飯 with Qちゃん
この三つが揃ってこそ安定の画。







IMG_20160215_235042.jpg

このグム太麺は ここいら辺界隈ではなかなかお目にかかれない。
福岡人だっていろんな麺食いたい!細麺ばっかじゃつまんない!
極太とか縮れとか 極短とか極長とか 包丁人味平で見た1本麺とか!






IMG_20160215_235226.jpg

すこしザラっとした感覚がうれしい家系トンコツ醤油。
天神博多ならいざ知らず 城南区でこれが食える喜び。
福岡の麺も多様化したなあ。





IMG_20160215_235315.jpg

浸した海苔で飯を食う?
そんなのは素人だね。素人。無邪気素人。






IMG_20160215_235454.jpg

俺くらいのPROになるとね






IMG_20160215_235523.jpg

こうだ! 
海苔&チャーシュー巻だ!


やってみ? 味濃すぎてちょっとクドいからw







IMG_20160215_235730.jpg

そんなときに「Qちゃんメシ」
ぐっと濃さに飽きたときに 
このQちゃんはいつも優しい。

ここにQちゃんを置こう! 
そう決めた人にはノーベル平和賞。





IMG_20160215_235952.jpg

濃い。だが飽きない。






IMG_20160216_000123.jpg

それはこの名脇役のQちゃんのおかげ。
ラーメン屋の定番「紅生姜」よりも 絶対的に「Qちゃん」
俺があと15歳若かったら メシ3杯は・・・

ラーメン屋にはQちゃんを!

このムーブメントを無邪気から世界へ!





IMG_20160215_234817.jpg

ふぅ これで前回の速攻リベンジは成功したぜ。



無邪気
福岡市城南区七隈4-8-17
map


 


関連記事

4 Comments

kanbei says...""
今日たまたま隣のうどんやさんに行ってお店の場所わかりました。今度行ってみます。ご飯の幟がいいですね。
2016.02.19 20:50 | URL | #- [edit]
イナズマジョニー says...">>kanbeiさん"

けっこうな感じでおなかすかせて行ったほうが◎っすよ!
このスープとQちゃんのメシイケ度はハンパ無い。
 
2016.02.22 22:23 | URL | #- [edit]
素拉麺 says...""
無邪気のラーメンは家系風の豚骨醤油味で魚介系ではありませんよ。
2016.02.24 16:27 | URL | #- [edit]
イナズマジョニー says..."Re: タイトルなし"

 ああああ! なんでそんなん書いてるんやろう!
 家系って書こうとして ふっと指が・・・ 

 ご指摘ありがとうございました。
 訂正いたしました。
 
2016.02.24 22:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。