膳 ② - ぜん
膳
福岡市中央区小笹3-5-18
麺:中細 スープ:うまっ辛酸っぱ
価格:580円 替え玉:ナシ おにぎり:90円
さあこの1杯 残れるのか???
★★★★☆
map

小笹の膳。 駐車場に入ってから かをりからLINE。
きみんちから見えるところにおるっちゅうねんw

はっ?
こんな?どんな?なんな?

ご・・・ご・・・ご・・・ご・・・ご・・・ご・・・ご・・・
ごひゃくはちじゅうえんだとぉぉぉぉぉぉぉぅ?
いや、ラーメン580円は特にビビる価格でもないわけですが
この敷地に入った瞬間に「ラーメンとは280円なり」という法則が発動するわけで
こりゃまたえらくチャレンジしたものだ。

通常膳280円+替え玉100円+おにぎり90円=470円
こんなラーメン580円+替え玉ナシ+おにぎり90円=670円
ブルジョワだ!高級貴族の食べ物だ!
膳は俺らプロレタリアートを捨てるのか!

さすがブルジョワの食べ物だ。
来ない。まったく来る気配がない。
同時に店に入ったお客さんが 替え玉頼んでそれがどんぶりに来るくらいの時間来ない。

むっ!!!
赤い・・・赤いじゃないか!
そして白菜と豚肉。 これが300円プラスの世界なのか!

あれれ? 麺同じじゃないの?
硬さも聞かれなかったのは解る。これにはカタヤワは無いっしょー。
でもなんで替え玉無しなんだろう?

あっ! うまいね!
酸味。なんだろこれ?トマト?いや違うかなぁ。そんな酸味がキュキュって来る。
辛味も。 むしろ辛味が全体を丸くまとめてる。

白菜と豚肉がまずいわけは無いんですけどね。
シャキ感の残る白菜はうれしいです。
うん イケるよ。
しゅうに連れて行ってもらったお店に似た感じ。
つか似せた?
あっちのほうがかなりゴッツかったけど。

うま辛酸味。
おにぎりが バクバク食える!まではいかないけれど おにぎりイケる感じレベル。
このちょいマイルドさは好き。

いやぁ 具がイケるわ。具が。

汁・具・飯が超ウマイ。

しかしなんで替え玉無いかね?
替え玉あっていい気がする。
汁が薄くなるなら ちょっとピューレとスープ混ぜたのを付けてくれりゃいい。
「こんな替え玉 120円」

うまいよ。
そーとー好きな部類。
おにぎりじゃなくて白ご飯合う感じ。
味わい的には 普通と濃いの中間で すごく好み。
辛いと酸味とダシとのバランスが非常にいい。

580円。 膳で580円。
膳+替え玉で 380円。
いやいや膳2杯食っても 560円。
ここいらへんがキビシイとこなんだろうなぁ。
俺は好きです。このラーメン。
すげおいしかった。
- 関連記事
-
- 幸龍 - こうりゅう
- 膳 ② - ぜん
- てぃだ