博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

大明担担麺TNCパヴェリア店 - だいめいたんたんめん

IMG_20160314_142347.jpg

大明担担麺
早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館

麺:中ぐね スープ:ほぼ無
価格:670円(抄手麺) 

 紅しょうがが!

★★★☆☆


map


 

IMG_20160314_145625.jpg

ワケあって福岡タワー周辺へ。
※ワケは3・31のあとにわかっていただけるかも






IMG_20160314_141512.jpg

しかしすごいね!
ここ全部海の上だったんだよ。昔は。
もうここいらへんは 相当深くて大きな船も通れたはず。






IMG_20160315_141803_201603191702546ac.jpg

タワーの中は お土産屋さんだけが繁盛してるイメージ。






IMG_20160315_141840_20160319170256154.jpg

コイツか! まだコイツか!
福岡タワーなのに コイツに頼らざるを得ないのか!








IMG_20160315_142154_201603191702577fd.jpg

うむ・・・ コイツじゃ弱すぎる・・・






IMG_20160314_135529.jpg

しかしすごいね。
アジアからの観光客の数。







20160314_134208542.jpg

せっかく百道浜に来たんだから タワー昇ったりすればいいだろうに
なぜかセブンイレブンとマクドナルドにわんさかと寄ってるんだよね。
まあ俺もコムタタワー展望台行かなかったしね。
屋台でばっか食ってたしね。









IMG_20160314_141350.jpg

お金無かった。
銀行は向こう側。
めんどいなぁ。
埋立地なんだから パイプかなんか埋め込んで地下道でも作ればよかったろうに。







IMG_20160314_141021.jpg

あったあった。







IMG_20160314_141142.jpg

えっ!!! 空きビル???
無いじゃん!








IMG_20160314_141201.jpg

あー あった。
ここいらへんのビルはカッコつけすぎてて 何がどこにあんのかよくわかんないんだよね。
百道のマンションは条例で ベランダに布団干しちゃダメってホント?






IMG_20160314_141627.jpg

パヴェリアに入る。
そうそう パヴェリアって大規模弁当パークみたいになってるよね。
どうせなら あと50軒くらい弁当屋さん入れて 世界弁当パークみたいにすればいいのに。






IMG_20160314_134837.jpg

あっ! サザエさん一家がこんなとこに!







IMG_20160314_135032.jpg

サザエさんパークだったキャラクターショップは
福岡名産系オミヤゲショップになってた。
サザエさんの街 どうしたのかな?
あれ見るの好きだったのにな。






IMG_20160314_143539.jpg

キャラショップはえらく狭くなってた。
もともとこれでよかった気がする。






IMG_20160314_143710.jpg

そうそう 3Fがレストランゾーンだよね。





IMG_20160314_143755.jpg

2階のロボットのとこ。ここは楽しい。







IMG_20160314_143847.jpg

ペッパーが2人いた。1人はお食事中だった。
この子らははじめて社会に溶け込んだロボットな気がする。







IMG_20160314_143811.jpg

そうそう 3Fレストラン街






IMG_20160314_144016.jpg

がっらーーーーん







IMG_20160314_144124.jpg

あるのは「とめ手羽」1店舗のみ。
シェア100%? いやーこうなると誰も寄らないよねぇ。
家賃高すぎるんじゃないの?
めっちゃ家賃安くしてテナント小さくしたら活性化しそうだけどなぁ。






IMG_20160314_144201.jpg

もったいなさすぎる。なんという機会損失ぶり。
保育園にでもしたらいいのに。
ここいらへんで働くお母さんも多いでしょうに。





IMG_20160314_144442.jpg

1階に戻ってきた。おなかすいた。
弁当作らず普通に営業してるのSUBWAYとTULLY'Sだけじゃない?





IMG_20160314_134425.jpg

大明担担麺。
店の中からアジアな言語の会話が聞こえてくる。
えー! ここまで来て自国のもん食うの??





IMG_20160314_1419171212121.jpg

担担麺屋さんなんだから当たり前なんだけど
辛いのばっかりなんだよねー。
そこで 抄手麺(ワンタン麺)。
そういえばこのブログ初のワンタンメンじゃね?






IMG_20160314_142347_201603191724508f1.jpg

あっ!!! なにこの赤いツブツブ!
紅しょうがは入れるなって前から言ってるだろが!






IMG_20160314_142436.jpg

と思ったら海老でした。
うん 確かに炒った海老の香ばしい香りが少しする。
マイルドスープ。嫌いじゃない。ちょっとヌルい。





IMG_20160314_142544.jpg

太めで角い中華麺。
ツル系。








IMG_20160314_142638.jpg

あー ワンタンいける。
麺抜きで 汁ワンタンでいいね。
小鉢でミニスープでイケそう。






IMG_20160314_143144.jpg

しかし 百道あたりは あっちも含めてなんだかサビれてきたねぇ。
人口増加の福岡市で これはもったいない。
一気に活性化したほうがいいと思うなぁ。






IMG_20160314_144537.jpg

これの月間売り上げってどれくらいなのか それが気になる。

 

関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。