太楼 - たろー
太楼
八代市本町2丁目3-15 MAP
麺:細 スープ:ごっくり醤油
価格:600円
名物にうまいもんがあった!
(長いよ 今回はw)
★★★★★

昨日の夜は車中泊。
お肉屋さんのお店の駐車場をお借りして。
昨夜はさんざん呑んだ。おもしろかったー。
すげぇお店にも連れて行ってもらったし。(後述・マジすげぇよ)

M本さん(特に名を秘す)にタロー行けタロー!って。
グーグルマップの指示通り行くと お店無いじゃん!!!
タベログもココの住所だし グルナビはお店も載ってないし どうなってんだい!
ちがう!移転したんだ!本町2丁目だ!って。
本町ってアーケード街じゃんか。
もー アーケードは昨日行ったじゃんー
※どなたか詳しい方 グーグルマップとタベログの表記を変更しといてくれませんか?
俺、タベログID無いし グーグルマップはよくわかんなくて・・・
画像勝手に使っていいから。

本町2丁目の地図に無いじゃん。
しかもこの地図 現在地も無い。
マジックで書いとけよ!!!ww

あった!!! って昨日通ったとこじゃんwww

おおっ???

八代のお店は全部「うなぎの寝床」
間口が狭くて奥に長い。
これって古い街の特長だよね。
その割に本格中華店の趣き。
奥には広間もあるみたい。
古くもあり新しくもあり なかなかにカッコいい。

え~~~~っと・・・

これこれ!!! 八代ラーメン!
これが食いたかった!

く・・・黒いww
この黒さはナニゴトw
まるでハワイから帰ってきた直後のMもっさんの色じゃないかw

んんんんんん・・・・・ イイッ!
これいいぞ!
ダシの香りとちょっと甘めの醤油と 炒め物のうまみが染み出した油感。
いかにも中華なスープなんだが こくっと醤油で甘ったるい。
その甘さが口の中に残って さらにスープ欲しくなる。
うひゃぁ ちくしょう これうまいぞ。
バイトちゃんかぁいいし。

麺は? 麺は?

意外や細麺。
そんでこの細麺。どうなってんだい?
これだけ熱いスープの中で しっこりコシがあって
なおかつ ノビる気配を見せない。
プリツル系でもないのに。
ストレートのクセにやたらめったらスープと絡む。

絡んで味染みてるのに ノビる気配なし。
この麺いいなぁ!
バイトちゃんかぁいいし。

なんか炒めたやつ乗せたら たいがいなんでもうまくなる。
いや 確かにそうなんだけど そこはセンスで大きく変わるよね。
ちょっとうまくなるのか めっちゃうまくなるのか。
具のチョイス、炒め加減、スープとの相性。そこいらへんがまさにセンス!
バイトちゃんかぁいいし。

【業務連絡】 >> Mもっさん
カウンターの上から声かけられたときに「ジョニさん」って
話しかけられたような気がするんです。
そこいらへん 調査願います。
あ 理恵ちゃんの件も。

いや 名物にウマイモンありやわ。
これはいいぞ。

ヤッチロ人・クマモツ人 これ食ってるか?
まーごちうみゃーけん?
バイトちゃんかぁいいし。

このお店は 太楼(タロー)。
ご主人は コウタロウさんで 息子さんが コタロウさん。
どんだけタロー好きなんだとwww つか郵便物とか大丈夫なのか??w
しかもこの息子さん、あの参議院議員と・・・

いやぁ ヤツシロの最後にイイモン食った!

前の晩はね
ヤッチロ人のご好意で BBQだったのね。
Mもっさん 片山さんありがとう。
この日 5月4日。
今はもう無くなったけど
この時はまだ余震がちょこちょこ。
食べてる途中も 揺れたのね。
そしたら 小学生の女の子がね
お父さんに「今日は車中泊やね!」って。
まるで それが楽しいキャンプであるかのような表情を見せながら。
それは彼女なりの精一杯の気遣い。
家の中にいるとものすごく揺れを感じてたんだって。
車の中のほうが安心だったんだって。
アバラのあたりがぎゅーってなったよ。

このときも ボラのときも
いろんな現場いっぱい見た。
高速閉鎖にも遭遇したし
がんばる自衛隊もいっぱい見た。
まだまだ大変。
住めなくなった人いっぱい。
熊本・大分の温泉街はキャンセルの嵐で 70万人とも80万人とも。
その人数が泊まって食って呑んで遊んで動くぶんのお金がパーになったわけで
その経済損失は計り知れない。
熊本・大分が倒れたら 福岡も共倒れになっちゃうよ。
ボランティアに行けとは言わない。(めっちゃ足りないらしいけど)
遊びに行こうよ!熊本と大分。
湯布院も熊本も別府も八代もおもしろいよ!
http://xp.officialblog.jp/archives/cat_237161.html
それにね 今、行き時。 外国人少ないのよ。
外国人観光客ブーム起きる直前の観光地みたい。
そりゃ外国人は怖がるよ。仕方ない。
俺らは大丈夫じゃん。もう大丈夫って知ってるし。
遊ぼうよ。ドライブしようよ。温泉行こうよ。
そんでね オトクプランみたいのいっぱいだよ。
行こう!とりあえず行こう!
俺のブログ見てラーメン食いに行く人がいるとは思わんけど
でも 俺が一番多い人数に何かを伝えるとしたら ここしかないから。
だから 熊本大分特集なんです。
福岡の人ごめんなさい。
ここ最近ツマランぞ!とお思いの方
大変申し訳ない。(あと別府が3件ありますw)
ちょっと コンビニで1円玉のお釣りが出たときにちょっと
ふっと思い出して募金箱に入れてくれたら それで俺の幸せです。

復興はマダマダ。
お願いだから忘れないで。
まだまだキツい人らがいる。まだまだがんばってる人らがいる。
がんばっている人は声上げて! 俺らはやってるぞと。
あっ そうそう。
熊本大分特集だからって ★の数は増量キャンペーンじゃないよ。
そこはほら ラーメンですから。譲れませんw

ごめんごめん。
ラーメンブログやったね!ここはw
忘れてたw
お付き合いいただいたお礼に すげーお店。
http://xp.officialblog.jp/archives/6619489.html
Mもっさんに 連れて行ってもらった八代のお店。
もうね めっちゃくちゃにカッコよかったのよ!!!
めちゃくちゃいい経験させてもらった!

太楼のバイトちゃん超かぁいいし。

あっ! おまいらバイトちゃん狙いだろ!
- 関連記事
-
- ラーメン 樹 - らーめん いつき
- 太楼 - たろー
- 桂華ラーメン - けいからーめん