博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
博多区

貴龍軒 - きりゅうけん

福岡 ラーメン 貴龍軒 博多 サンパレス

貴龍軒
福岡市博多区大博町6-21

麺:細 スープ:ジワウマ
価格:430円 替え玉:100円

 どっこい生きてる昭和!

★★★★☆

map

 

 

IMG_20160807_114000.jpg

太閤町割りなあたりの端っこのあたり。
真っ直ぐな道が碁盤の目のようになる始まる辺り。






IMG_20160807_113837.jpg

うはwww 強烈な昭和臭!
バブルな頃も耐え抜いて その後の平成不況も乗り越えて
まるで取り残されていたかのようなタイムスリップ感。





IMG_20160807_113845.jpg

ここがウマイと聞いたのです。某所で。
えw マジか?






IMG_20160807_111221.jpg

ウム!期待通りだ!
期待通りの昭和感。






IMG_20160807_111303.jpg

もともと木札のメニューがあって
その上に紙を貼って
さらに書き直してあるメニューなのに
それでも430円。
モトはいくらだったのかね?w






IMG_20160807_111613.jpg

昭和感という意味ではfavoriteな見た目なのですが
うまそうな見た目かと言われれば・・・・・






IMG_20160807_111717.jpg

うっ!!!






IMG_20160807_111645.jpg

ううっ!!!






IMG_20160807_111717.jpg

イケるじゃないかwww
そのジンワリとしたダシ感と ライトなトンコツ感。
際立ったトンコツ風味は無いものの バランス感の良いスープは






IMG_20160807_111747.jpg

麺にもかるく染みて これはマジイケル。
いつからこのお店あるの?
イケるじゃん!






IMG_20160807_112220.jpg

そんなつもり無かったのに
思わず替え玉しちまった。






IMG_20160807_112306.jpg

なんの飾りも無い洋コショウがこんなにも合う。
この昭和感がタマラナイ。





IMG_20160807_112606.jpg

いやー 意表を突かれました。
なんちゃなくウマイを具現化した昭和ラーメン。






IMG_20160807_120621.jpg

さぁ はじまるぞ。
がんばれリンリン!



 
関連記事

4 Comments

ますけん says...""
カウンターもあいかわらず座れなさそうな感じに見えますね(^-^)
2016.10.23 10:00 | URL | #- [edit]
イナズマジョニー says..."Re: タイトルなし"
いーんすよ!
ここはコレでいーんす。
妙にカフェ風とかなったら興ざめっす。
2016.10.28 15:18 | URL | #- [edit]
アントンサービス says...""
教えに行ってる専門学校の近所なんで行ってみました。
昼時でかろうじて座れたんですが、注文が混み合ってて、おっちゃんが聞き間違えで
チャーシューメンのはずがチャンポンになっちゃったという・・・
しかーし!これが大当たり!間違って申し訳ないとおまけでチャーシュー2枚くれるし。今度はラーメン食おうと心に決めました。
2016.11.15 23:04 | URL | #- [edit]
イナズマジョニー says..."Re: タイトルなし"

なるほど。
まるで「ちゃんぽん」に聞こえるかのような感じで
「チャーシュー麺」と発音するといいんですね?

ああああ 難しい・・・・
 
2016.11.16 22:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。