博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
東区

名島亭 ③ -なじまてい

福岡 東区 ラーメン 名島亭 力の源カンパニー

名島亭
福岡市東区名島2-41-7

麺:細 スープ:すっきりこっくり
価格:590円 替え玉:120円 白飯:150円

 新名島亭

★★★★☆


map


 


IMG_20161125_145503.jpg

うわー 変わったねぇ。
GASGASのタンクも今は無く・・・

経営変わったもんね。
※名島亭と一風堂のちょっといい話
http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/27/noodle/






IMG_20161125_145540.jpg

おっと 中は変わらんね。
このせまい感じ 台形のテーブル。
でもなんか店員さんの雰囲気違う。





IMG_20161125_145613.jpg

値段も上がったねぇ!
まぁ最近のラーメンとすれば普通の値段ナンだけどね。







IMG_20161125_150328.jpg

むっ・・・・ なんだかオシャマさんな見た目。
キクラゲとか無かったよね。
やっぱりラーメンも変わっちゃったね。
香椎辺りに住んでて
一時期足げく通ってた俺からすると
ちょっと残念だけど 時代は移ろうものだからね。仕方ない。

では 新・名島亭やいかに?








IMG_20161125_150724.jpg

軽いシコさが残る感じで 麺は好き。








IMG_20161125_150601.jpg

見た目ホワイティ系クリーミー。
ダシこっくり系で塩キツめ。
塩豚骨って呼んでもいい感じ。







IMG_20161125_150951.jpg

これもまたオシャマなバラチャーシューになったね。
昔のゴイゴイオクバデカミカミ系チャーシューが好きだったなあ。
って 結局比べてるんだけどね。
これはこれでまたアリなのさ。








IMG_20161125_150807.jpg

うん 餃子イケる!餃子。
大きさは前と同じく小さめなんけど
ザクザクっとした感じは無くなったなぁ。







IMG_20161125_151450.jpg

時代は変化するものでいつまでも同じじゃいられないものね。

※旧名島亭
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1084.html








IMG_20161125_152302.jpg

となりのミニストップで飲むコーヒーも
缶コーヒーから ドリップコーヒーになりました。



 







関連記事

2 Comments

くわとろ says..."Retty"
本文と関係無いですが、Rettyやられていたんですね。
私、35futabaです。よろしくお願い致します(^o^)/~~
2016.11.29 14:02 | URL | #xm20Dlsk [edit]
イナズマジョニー says..."はい"
 
たいがいの新しいことはやってみるタチなんで。
基本的には飽きやすいんです。
 
2016.12.04 23:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。