つるや 吉野店-つるやよしのてん
大牟田市 吉野 つるや
麺:中 スープ:クリーミー
価格:450円 替え玉:100円 白飯:120円
替え玉文化 南下中
★★★★☆
map
南関ICから大牟田中心街へ向かう道すがらにあります。
かなりわかりにくい上に この建物。
赤のれんも無ければ赤提灯もありません。
本店は大牟田市本町にあります。
大牟田の老舗中の老舗ラーメン店です。
カフェか何かかなと思いそうな店ですが
看板は高々とラーメン・ギョウザ
駐車場は サッカーのピッチができそうなくらい広いです。
店内もちょっと小洒落た感じ。
チーム青森のマリリンに似た店員さんがかわいいです。

チャーシュー無しのネギラーメンに惹かれつつ
やっぱりここはデフォのらーめんを・・・
おっと!ここにも替え玉が!
もともと大牟田には替え玉文化は無かったはずです。
光華園も替え玉やってたし
流行りなのかなぁ? そのうち熊本もやるようになるのかな?
グネ感の強い水っぽい麺は相変わらずです。
これが大牟田ラーメンのデフォルトですから
それを楽しんで食べます。
博多の麦感の強い麺に慣れた人だと
グネグネで嫌だ!ってことになるかもしれません。
ここは麺よりもスープ!
昔ながらのとんこつクリーミースープです。
見た目はクラムチャウダーのようです。
ぐぐっと豚骨ながら 臭みはキツくありません。
昔から好きな味です。
そんなスープに浸された海苔は
ご飯にもベストマッチ!
替え玉文化の波及は 新たなテーブルセットを生みました。
らーめん醤油と書いてあります。
新しいなぁ この単語。
替え玉のタレよりこっちのほうが好きです。
でもつるやはこれです!
この胡椒をガバ入れて食うのです。
クリーミーなマイルドとんこつが
男の味に大変身です!
- 関連記事
-
- 満州屋が一番-まんしゅうやがいちばん
- つるや 吉野店-つるやよしのてん
- eラーメン.com-いーらーめんどっとこむ