かっぱ寿司 貝の白塩湯ラーメン
かっぱ寿司
麺:いわゆるその系 スープ:そんなかんじ
価格:貝の白塩湯ラーメン300円
うわぁ・・・
★☆☆☆☆
map

かっぱ寿司にはラーメン無いなぁと思ってた。
メニュー見たらラインナップされてた。
行ってみた。

客ゼロ&寿司ゼロ。流れている寿司がゼロである。何もない。いや、看板は回ってる。
回転すしじゃなくて回転看板。もう回転させる必要が無いような・・・・
ショウタにこの話したら
「あ それ普通ですよ。 平日やけど夜7時とかでもそうですもん」
ええええええ!!!! w
平日とはいえ夜7時に寿司ほぼゼロ回転らしい。
駐車場は従業員の車がまるで客の車のように並んでるらしいww

とにかくすべては特急レーンでやってくる。

あー うん。 お寿司。
○○○と ○○○○○○の間くらい。
○○○○ほどじゃないけど ○○○と○○○にははるか遠く及ばない。
魚とシャリ。なぜこんなに差が出るのか。

速い。爆速。
注文してから出てくるまでの異様な速度。
長浜屋レベル。
ヒマだけが原因とは思えない速度。

速い割にはグネい。

ほのかに貝の味。
貝がこれだけ入ってて味わいほのか。
驚きの技である。

潔し。
さわやかさでさえ感じる。
20年前の回転寿司にタイムスリップしたようだ。

これが大好きだ。

会計システムが変わったんだろうが
それならこの伝票ホルダーだけ使う意味がわからない。
何も更新しない。伝統を守るのがこのお店なのだろうか?

ガシャは良かった。

シャクレルプラネットがあったから。

なぜ2連続で・・・・
「古い」「ださい」脱却できるか「かっぱ寿司」 創作メニューに注力「これからは話のネタも作っていく」
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/29/news103.html
待てw そうじゃないw
創作系メニューの問題じゃないんだぞ。
根本的問題だw そこにイイワケを求めるんじゃないw
- 関連記事
-
- はかたや 西新店 ④ -はかたや
- かっぱ寿司 貝の白塩湯ラーメン
- 冨ちゃん ⑥― とみちゃん