笑喜屋 ⑦ - しょうきや
笑喜屋
糸島市高田5-24-8 MAP
麺:極細 スープ:レス
価格:500円(レスラー麺)
なぜツキイチなのか!
★★★★★

この日は23日。

これだ! これが食いたかった!
毎月23日は笑喜屋の日なんだそうで
この日しか食えないレスラー麺。
しかも数量限定。

糸島釜玉ラーメンは 同じレス系なのにいつでもOK。
でもレスラー麺はツキイチ。
なんで?

ヒルドキをすこし外したら 俺ともう一組。

取り放題おかずもそこそこに

連れが頼んだ ラーメン&半チャーハンも 今日はうらやましくない。

いや ちょっとだけいただく。
ほっこりほこほこ。
ここのチャーハンはかなり秀逸。

ちがう!
おれが食いたかったのはコレ!
「レスラー麺」
毎月23日しか出てこないレスラー麺。

スープレスなラーメン。
だからレスラー麺。
よ~~~~~~~~~~~~っくマゼマゼして食べてくださいと言われる。

おりゃ~~~!

なんかすげぇ見た目になるw

うぉぉぉぉぉっぉおぉぉぉおぉぉぉぉおおおぉおぉぉ!!!!!!!
これわ!!!!
海苔の香りが全体からクンクン。
ほんの少しの辛味が全体を締めて
だがすべてを支配するのは若干の酸味を伴う旨味。
こういうのは太麺で食うのが常套だという意識を
ファイブフォーティひっくり返すほどの細麺のマッチ具合。
これはうまい。
こんなうまいもんが糸島に在ったのかとビビル。
俺が どれほどの勢いでコイツが気に入ったかといえば・・・・

もう一杯注文するほど。
レスラー麺2杯食いしてしまったw

1杯食い終わって「すいませーん。レスラー麺ください」つったら
リアルに「えっ?」って言われてしまったw
ちっとも飽きない。それほどにうまい。
3杯でもOK。
これ書いてる今も食いたい。
それほどにレスラー麺。
次回が待ちきれない。
なぜ毎月23日にしか食えないんだ????
えっとー・・・ 今日何日だっけ?

今年もこどもの日には ラーメン学校開催らしいです。
参加資格は「小学生以上のこども」。
おおっ! おれイケるやん!
http://ameblo.jp/syoukiya/entry-12265268979.html
- 関連記事
-
- 笑喜屋 ⑧ - しょうきや
- 笑喜屋 ⑦ - しょうきや
- なおちゃんラーメン ②