博多五行-はかたごぎょう
中央区 今泉 博多五行
麺:各種 スープ:?????
価格:800円 白飯:ナシ(明太ご飯・じゃこ飯・たまごご飯はアリ)
む~~~ う~~ん・・・ ウムムムムム む~
★・・・・・・・ ??????????
map
一軒家を改造したラーメン屋さん。
いやラーメン料亭とでも呼ばないといけないくらい
風情のある佇まい。
中に入ってもステキな調度品 ステキな中庭 ふっかりとしたソファ
これで料理屋さんだったら ちょっと財布の中身気にしそうな雰囲気です。
1杯800円~850円は 博多ではビックリ高値ですが
お昼時は 小鉢・白飯・香の物が付いてきます。
こうなるとグッとお買い得感が!
こんな感じで 800円
ステキなお店と 豪華っぽいお食事でここまでは大満足です。
さぁ ラーメン・・・・ (頼んだのは焦がし醤油)
ヒトクチ食って 「あつっ」 表面の脂がめっちゃ熱いです。
その2秒後に広がる感覚は・・・
「にがっ!」
焦がし醤油の言葉どおりに ニガイ!
焼肉のタレをマイルドにした感じ とでも言いましょうか・・・
難しい・・・・ ムズカシイ・・・・
平うち麺がその汁や脂や苦味を拾い上げて口の中はその不思議感覚でいっぱい。
連れは塩ラーメン。
6種類の煮干と節類(??かつお節とか?)でダシが取ってあるそうです。
その説明そのままに 複雑に複雑を極める食感。
いろんなものが口の中に広がり始めて どれがどれやら・・・
トラックのこちら側では100m 向こう側で200m
中では走り高跳びと 砲丸投げ トラック外で走り幅跳びと 棒高跳び
そんなインターハイ陸上競技場のようです。
汁・麺・具はそれぞれがめちゃくちゃにこだわった感があって
でも それが全部一緒になると まるで・・・ まるで・・・
う~~~~ん 例える言い方も思いつかない・・・
もう方向性が新しすぎて ★が何個なのかまったく判断付きません。
近いうちに 焦がし味噌に再チャレンジします。
※宣伝です。 新ブログ立ち上げました。 trace of bikes

博多五行① 博多五行② 博多五行③ 博多五行④
- 関連記事
-
- 膳-ぜん
- 博多五行-はかたごぎょう
- えぞっ子ラーメン-えぞっこらーめん