憩 - いこい
憩
兵庫県伊丹市中央1-6-3 map
麺:中細 スープ:牛ホロ
価格:650円
Theカレラー
★★★★☆

スキャロップペイントがむちゃくちゃかっこいい伊丹バス。
福岡への帰路に着きます。
JR伊丹駅へ。

なんと どこまで乗っても210円。
しかも

子育て家庭に対するこのやさしさは特筆もの。
福岡市南区よりもちいさな市で
しかも大阪通勤圏で
自衛隊があって工場多くて空港あって
そりゃ潤うわなぁ。

JR伊丹駅に行くつもりだったんだけど
阪急伊丹駅のにぎやかさを窓の外に見たら
いてもたってもいられず、「降ります!」
JR伊丹に行きますか?って尋ねて乗ったので 運転手さんが
「え?ここは阪急でおまんねやわでさかい?」的な感じで声かけてくれた。
「いや!いいんですいいんです。ありがとうございます。」
梅田に行ければそれでいいんです。

商店街にいきなり発見!
俺の大好物である「昭和街中華」

いいねいいね!
蝋見本のショーケースなんか
もうなかなか見ないよ。

何年ここでご商売なさっているんだろう。
歴史を感じる店作り。

ほらあった!
関西街中華におけるカレーラーメン出現率は非常に高い。

って 出てきたのは これはラーメンなのか?って見た目のシロモノ。

あった! 麺あった!(アタリマエやけどw)

ちょっと細め。そしてちょっとシコ感。
カレーをまとう麺なのに小麦感もアリ。

とろみは 家庭用カレーとスープカレーの中間。
そしてカレーの香味の奥にぐいぐい感じるスープ感。

そして麺に絡み上がる筋状物質。

そう!ここは関西。
ビーフ文化華やかなりし国。
カレーとは イコール「ビーフカレー」が当然の国。

いやぁ 関西街中華レベル高し!

さあ 梅田へ!
- 関連記事
-
- 中華料理 アメちゃん
- 憩 - いこい
- 青葉食堂 - あおばしょくどう