愛助堂 - あいすけどう

2軒目!
創業60年の愛助堂!

あっ! カツオノボリかわいいな!
これ欲しいかもw

もちろんいただくのはカツオラーメンでしょ!
大将にお話いただいたら、なんとか名物作ろうってみんなで考えて作ったんだって。
俺がラーメン好きだから言うわけだけど
特徴あるラーメンは一番地元グルメになりやすくって
いっきに知名度上がると思うんだよね。
ただし、1店舗じゃだめ。
いっきに面展開。すべての店にありますって勢いで。

※クリック拡大
枕崎はさすがです。
カツオだらけ。
この愛助堂さんのお隣もカツオバーガーだしね。

で カツオラーメン。

皆で考えて作ったというだけあって
あじひろとよく似たスープ。
カツオダシのやさしいコックリがたまらない。

麺は細ツルストレート。
これもまたいいなぁ。

そしてこれよ!
これ!
ここの具はヅケ!
鰹の漬け!

もうね こいつ一切れでハイボール3杯イケますわ。

水飲んで スープ飲んでを 3回繰り返す。
一発目のダシコックリがなんども蘇る。

俺の中のカツヲダシ最強説は揺るがない。

そして大将にお話をいただく。
ええええ!まじ! それはおもしろい!
あああ でも 枕崎でカツオ定食食いたいとこがあるんよ!
三井農林海洋の人に連れて行ってもらったとこ!
枕崎で車中泊してそれ食って帰る予定なんよ!
お土産も買いたいし!
ああああ ちょっと待て! それおもしろい!
流れとしておもろい! 今何時だ?もう夜だぞ。
鹿児島は広いぞ。間に合うのか???
- 関連記事
-
- 蘭蘭 - らんらん
- 二代目 - にだいめ
- 愛助堂 - あいすけどう
- あじひろ
- いちげん