博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

一番山-いちばんやま

このお店は閉店しました。

1nyama05.JPG
南区 向野 一番山

麺:細 スープ:しっかり
価格:550円 替え玉:150円 白飯:150円

たまねぎモリモリ


★★★★☆

map
 

 

 
1nyama15.JPG
ごっつい建物ですねぇ。
ラーメン屋さんで
ここまで建物がでかいのもなかなか見ません。


1nyama12.JPG
なんだか仰々しい入り口・・・
入るのがちょっと怖いです。
暗めの店内にそぐわず
お店のおにいちゃん達は元気いっぱいで明るい対応。
キモチイイです。



1nyama11.JPG
メニュー見ると能書きがたらたらと・・・


1nyama10.JPG
う~~む 能書きが多いラーメン・・・・う~む・・・



1nyama07.JPG
うん 出てきたラーメンは・・・
いろんなこだわり(能書き?)がバランス取ってるんでしょうか?
しっかりとしたダシが感じられるのにしつこくありません。
どんどん箸が進みます。
麺もシコってるのに丸い味で カタで頼んだのに優しいです。
全ての味が優しい感じです。
能書きが多かろうが少なかろうが
うまけりゃいーのよ うまけりゃ。


1nyama08.JPG
替え玉頼むと ネギこんもり。
ウレシイウレシイ。


1nyama01.JPG 1nyama02.JPG
ふりかけとかあるのが白飯派の私としてはありがたい。
辛子高菜は辛すぎずこれもうれしいです。


1nyama09.JPG
さらにはテーブルに置いてある
「たまねぎの酢漬け」 これ絶品。
お店のお兄ちゃんはラーメンに入れてもおいしいと教えてくれました。
私は こればくばく食ってしまいました。
カウンターの隣に座っていたOL風のお姉さんは
タマネギ1玉ぶんくらいモリモリ食ってましたね。


DSC02409.JPG
帰りにレジ前で発見したこの看板・・・
今はPM2:30・・・ 惜しい!
今度は3時過ぎに行こーっと

 

 
関連記事

11 Comments

かっちゃん says..."No title"
一番山に幼なじみと行って来ました、内装がなかなかお洒落でしたね、雰囲気良かったですよ、ラーメンのほうはと言うと知り合いから一押しと言われ足を運びチョー期待してたんですが、ん~っ、まあまあですかね~、好みのラーメンではなかったです(苦笑)
2006.02.08 00:29 | URL | #79D/WHSg [edit]
ヒロ says..."No title"
味はそこそこ美味しいんですが、個人的にはちょっと上品過ぎる気がしました。
女性客を意識しているのかな?
2006.04.27 17:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
一番山ファン says..."No title"
やっぱ 辛子味噌ラーメンに生ニンニク一粒
潰して食べないと ホントの一番山は
語れませんよ!めんは 博多麺のバリ固が
うまい!!今度は これで食べて下さい。
2006.08.31 18:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
俺20年前ここでラーメン10個替え玉したら1万円の賞金をかけて食べました!
たぶん一番山だったと思います!
挑戦に成功しました。
後日に賞金を送りますと言われ賞金が送られてきましたが2500円しか入っていませんでした。
4人成功したので割って2500円だそうです!
ふざけるな!!!って感じでした。
2007.04.18 15:51 | URL | #79D/WHSg [edit]
ファンタ says..."No title"
こんなにお洒落になる以前の本店によく食べに行きました。

当時福岡市に就職したばかりで、初めて福岡で食べたラーメンでしたが本当に美味しかったです(とにかく客が多くて並んで食べました)。

それから月日は流れ・・・。
最近も時々食べに行ったりするのですが、残念ながら全盛期の頃の味ではない・・・(イマイチ)。
しかし思い入れがある店の為、満足出来ないのは承知で食べに行っています。

ちなみに友人からは、「辛子味噌ラーメン」を食べなければ本当の一番山のラーメンを食べた事にならないと言われています。
2007.08.01 21:23 | URL | #79D/WHSg [edit]
(´・ω・`) says..."No title"
店ごと企業に売っちゃったみたいで、ラーメンが来るまでのお楽しみだったタマネギも、
あのラーメンにかけるとグッと美味しくなるふりかけもなくなっちゃいました。
ラーメン自体もレベルが落ちた感が否めません。
大好きな店だったのに・・・。(T_T)
2011.02.15 15:33 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
あああ そうだったのか!
道理で・・・
2011.02.15 17:07 | URL | #79D/WHSg [edit]
一番山最高だった、、、 says..."No title"
久しぶりに大野城のお店にいってきました。あらビックリ!メニューが変わってました。大好きなタマネギも無く味も別物でした。10年以上も通いましたが、もう行く事もないでしょう。またラーメン店を探さなくては!
2011.02.27 15:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
残念ですねぇ。
新しい一番山には新しい魅力があるのかも?
いってみようっと。
2011.02.28 22:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
HIRO says..."No title"
今はもう昔の一番山ではありません
あの味もありません
別のラーメン屋です
20年以上通ってたので悲しいですが
もう行きません
顔なじみになってた店員さんどうしたかな…1
2011.09.17 00:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>HIROさん

 別の会社になっちゃいましたからねぇ。
 ちょっと企画が甘めだとは思います。

 昔の一番山 私も好きでした。
 
2011.09.24 22:20 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/173-907ecaf4
該当の記事は見つかりませんでした。