博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
東区

一竜亭 - いちりゅうてい

CIMG8807.jpg

一龍亭
博多区千代4-31-3 map


麺:細 スープ:コク
価格:460円


 こんなんが源流なのかもしれない


★★★★★





 
CIMG8819.jpg

そりゃもうこのブログはじめる前から知ってましたよ。
なんせ俺はここいらへんの出自ですから。
なっかなか行く機会が無くてですねぇ。






CIMG8820.jpg

ラーメン1杯460円。
今時はもう超安いレベルだよね。
それだけにこだわるわけではないんだけど 
やっぱり500ラインってのは大きな壁。
俺らにとってもお店にとっても。







CIMG8804.jpg

午後の ピークタイムはずした時間帯。
今のウチに食っておかないと 今日は仕事長いから・・・








CIMG8807.jpg

あぁいい 見た目からいい!
もし、博多ラーメンに源流というものがあるのなら
これはかなりそこに近い。






CIMG8808.jpg

ほら細い。 全国レベルからすると激細レベル。
博多は細い。







CIMG8810.jpg

見た目は濃そう。 でもほんわか。
粘度は高いのに ゆるやかな味わいが舌を包む。








CIMG8812.jpg

チャーシューもりもり。
460円で。
これはもうこのお店のホスピタリティ。







CIMG8814.jpg

いや 俺は客商売。 にんにくはあんまりアレなんだよね。
いやぁ ちょっとね ちょっとだけならいいやろ?
よかやーん。 
そうよ。全部飲まなきゃいいのよ。ちょっとだけ。オヤツだし。







CIMG8815.jpg

これよ。
表情ガラリ。いや、チョイガラリ。
ほんわかの中にもピシッと。






CIMG8817_20170923094321269.jpg

あ・・・ 全部飲んだ・・・







CIMG8818.jpg

紅しょうが食えば すべては許される。 たぶん。





CIMG8816.jpg

あ!!! Youが来てる!!!
いいなぁ!


 

関連記事

4 Comments

しむきーむ says..."美味そうですね。"
仕事中に行けるエリアなので、今度行ってきまーす!
自分、今風の博多ラーメン(濃厚ドロドロのやつ)苦手なので、こってりしてても「サラッ」としたスープのが大好きです。
全然関係ない話でスミマセン。
志免の大一食堂さんが閉店してます。(本日、店内の撤去作業やってました。)
前から閉まっていて、移転らしい張り紙も貼って無かったような。移転だと良いんですが。
近くの一麺天も久しく閉じていましたが、改装中で「まくり屋」なる鉄板を使ったメニューのお店がオープンしそうです。
2017.09.23 20:35 | URL | #- [edit]
こども課長 says..."おお、セバスチャン"
このYOU、最終目的地は旭川の山頭火本店だったチリ人ですよね

観てましたわ、このシリーズ.

2017.09.24 00:57 | URL | #leF2ecbc [edit]
ピコまさ says..."懐かしい!"
ここは私が若い頃仕事のランチでよく通っていた店なのですごく懐かしいです。ここのラーメンってなんちゃないんですが不思議とハマっちゃう味なんですよね。スープを飲み干しちゃう気持ちよくわかります(笑)
2017.11.23 11:41 | URL | #- [edit]
イナズマジョニー says..."Re: 懐かしい!"
なんかね ふわーっとしてて
いつまでもぼけーっと座ってたい感じっす。
いいですね ココ。
2017.12.01 10:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。