獅子王 - ししおう
獅子王
福岡市中央区大名2丁目1−37 map
麺:太縮 スープ:コク塩
価格:900円
ぜひ長持ちして欲しいと思う。
★★★★☆

バイトで通るたびに気になってたんだよねぇ。
なかなかにゴツい名前じゃん。

北海道系のお店。
基本的にラーメンってこういう価格なんだよね。
超労働集約的食品であるラーメンは 福岡では不当に安価だもんねぇ。

これよ これ。
これが気になってたんよ。

1日30杯限定の塩バジルラーメン 900円

あれっ?500円?

あぁ そんなサービスがあるんだね。
俺的にはなんだかこういうのってちょっと萎えちゃう。

綺麗なお店。
ウナギの寝床のように長々としたカウンター。
だが座った瞬間に違和感。
椅子が高い。というよりテーブルが低い。
これは食いにくいぞ・・・
なんでなんだろう?この高さは。
もしかしてインスタ撮りするための高さなんだろうか?

でもその割には 照明が悪くて
カウンターの影が入り込む。
すごく残念。

うまい。ヒトコトで言うとうまい。
バジルの風味が効いてる。
ダシのコクが喉にうれしい。
なんと良くできたスープだ!

さすが札幌系。
軽い縮れのふと麺は グム感も嬉しい。
そしてこのスープにジャストマッチ。

海鮮の具の数々も このスープの中で生きている。

ランチタイムはごはん付き。

思わず笑みが浮かぶほどにイケる。

福岡ではラーメンは不当に安い局面があるけれど
本気で作った本気のラーメンなら
900円でもイケるんだと示して欲しい。
もちろん300円以下のラーメンは それはそれでありがたいけれど
福岡人がそんなもんばっかり望んでいると思われるのはちょっと・・・
この地区は安いランチ目白押し。
500~600で定食がいっぱい並んでる。
その厳しい中で いやいや存在できるんだと示して欲しいと思う。

ただ 食いにくいんだよなぁ。
もうちょっとテーブル高ければなぁ・・・
- 関連記事
-
- 満麺屋 - まんめんや
- 獅子王 - ししおう
- さかい