博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
博多区

みやびや

博多 鶏 ラーメン みやびや 駅南

みやびや
福岡市博多区博多駅南2丁目7−10 map


麺:ぷり縮 スープ:濃すぎない鶏
価格:620円 

 すべてはバランス

★★★★☆

 
 



CIMG0767.jpg

年末のことね。
住宅街とオフィス街の混在する駅南。
なんかあったぞ。
暗い通りに浮かんでるぞ。







CIMG0768.jpg

増えたね!鶏ラーメン屋って。
普通にとんこつやっててもおもろないやん!ってことなのか?
いや俺らも 普通にとんこつ食っててもおもろない。
ただ 鶏は鶏で これまた店も増えすぎてねぇ・・・






CIMG0770.jpg

さすが年末。しかもピークオフな時間。
俺1人。






CIMG0771.jpg

あああ 惜しいね!
この20円。この20円が無くて600円だったらなぁ。
いやいろいろ 原価とか手間とかいろいろあるんやろうけど・・・






CIMG0773.jpg

ほい じゃん!(トクサン風)
綺麗じゃん! 鶏系は美しい見た目のやつが多いよね。
澄んだスープに期待大。






CIMG0774.jpg

いいじゃーん。
何がいいってバランスがいい。
時々さ おまえ味見しすぎやろ!ってごいごいに濃い汁あるじゃん。
おまいちょっと鶏過ぎやろ!みたいな。
濃いにギリ近づけたジャスト感。このギリ感がいいわ。





CIMG0775.jpg

麺。プリツルな縮れ。
うん この汁にはこの麺やね。
ここで安易に博多細麺とかだと デレデレになっちゃいそう。
柔かく汁にからみつつ 麺は麺で自己主張。(だがやりすぎない)






CIMG0776.jpg

鶏もいい。
昔は胸肉なんてどーでもいいよって思ってたんだけど
ほら 筋トレなんかやってると気になるのよねw
パサは少なく味わいしっかり。





CIMG0769.jpg

テーブル上には コショウとゆずこしょう。






CIMG0777.jpg

アリ! ゆずこしょうアリ!
もうね 最初からアリっしょ。
鶏にゆずこしょう。
結局は定番が一番ってことかね。






CIMG0779.jpg

あけましておめでとうございます。

なんか最近 「お前ラーメン飽きてるやろ!ブログ飽きてるやろ!」みたいな声を聞きますが
そーんなことはございません。
頻度を抑えてるだけ。
だって博多ってラーメン以外もうまいんだもん。
いろいろ食って なおかつラーメンもうまい。
2018も じわじわゆっくり更新していきますよ。
よろしくねっと(ゆ~とぴあ風)

 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。