博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
イベント

一風堂 台湾東部地震「替玉募金」 台湾加油!

78c75c58403afdd4ecf40d74de2cffb4_20180213142802c36.jpg


【一風堂 台湾東部地震「替玉募金」概要】

■実施日:2018年2月14日(水)
■対 象:日本国内の「一風堂」84店舗
※キュービックプラザ新横浜店、JR静岡駅店、JR浜松駅店、名古屋驛麺通り店、およびフードコート専門業態のIPPUDO RAMEN EXPRESSは対象外となります。
※石川県の金沢香林坊店においては、先日からの豪雪により、食材の搬送状況などがまだ不安定な状態が続いております。状況によっては14日に営業できない可能性もありますので、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
■内 容:当日の替玉(130円)、小玉(80円)の売上全額を、台湾東部地震の義援金として寄付
■寄付先:各店からの替玉売上額の集計後、福岡市が開設している義援金口座に振り込み予定
http://www.ippudo.com/news/2018_taiwan_jiayou/

やるじゃん!一風堂!
※すまん 今日は字が多いっすw 


以下、私論でございます。



t_shptlw18b4kvcksrzvvs_20180213143209841.jpg

台湾えらいこっちゃで。
ちょっとこのビル画像は衝撃やったね。

俺ほら こないだ台湾行ってたやん?
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1689.html
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1687.html
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1685.html
だから思いもひとしお。

そもそも台湾にはめっちゃ興味あったんだけどさ
ほら 3.11 東北震災。
あんときに台湾の人らは141億円もの義捐金を送ってくれたわけさ。
ヨソの国と比べてうんぬんは他のブログに任せるけれどもさ
台湾の人口・GDPとかから見てもちょっと異様な額なわけさ。

そんでそのお世話になった台湾への日本政府の態度がうんぬんは他に・・・(略
そりゃいろいろあんのさ。
ここまでの流れとか国際情勢とか。
そんなこたー日本人よりも台湾の人らのほうが納得してる。(してるか?)

そんなこんなをここでギャースカ言っても始まらない。
じゃなに始めようか?






78c75c58403afdd4ecf40d74de2cffb4_20180213142802c36.jpg

替え玉しよか。
ヒルメシ食うでしょ。バンメシ食うでしょ。
替え玉するでしょ。
募金になるげな。



さすがにね 俺もね 歳食ったわw
昔みたいに
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1271.html
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-807.html
そーんな食ったら死んでしまうw
死ぬほど食って台湾の人らが喜ぶとも思えんしねw








Tcard.jpg Tカード持ってる?





jfdjslap.png

台湾東部地震 緊急支援募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630034/


俺、もう吐き出したよ。
もうTポイント無いw






ugugkk.jpg

楽天ポイントでも募金できるし
https://corp.rakuten.co.jp/donation/taiwan201802_ja/taiwan201802_ja.html



他にもちょっと調べたらいっぱい窓口あると思うんだ。
なんだかんだ言っても結局必要なのはお金よ。









話変わって台湾。
めっちゃオススメ。
俺が行った外国の中で トップランクでオススメ。








CIMG1063.jpg

まずは近い! これダイジ。
飛行機に乗りに行くわけじゃないからw

温暖。でも暑くは無い。最高。
ときどき寒い。俺が行った日はめっちゃ寒かったよ。
服買った。


メシうまい。シャレならん。
目に付くお店にフラっと入って
失敗する確率は2%(俺調べ)。
なんせ外食比率がとんでもなく大きい国だからね。
朝から外食 昼も外食 夜ももちろん。
いっつも外で食べてる。
さらには弁当屋さんがビッシリあって
なおかつセブンイレブンでおでんまで買う。
なんなんだこいつらはw って感じ。
そんだけ競争激しいからマズいと生き残れない。
500円もあったらおなかいっぱい。
店出たら隣のお店がうまそうでまた入っちゃう。
スイーツのお店もいっぱい。




CIMG1138.jpg

人 明るい。
みんなめっちゃ明るい。
南国ならではのケセラセラ感たっぷり。
やさしいしね。
車の運転とかも ちっとも荒くない。
できるね。運転。
しかも日本の免許でいいんだぜ?国際免許さえ要らない。




CIMG1132.jpg

ちょっと困った顔でもすれば 誰かが助けてくれる。
こんな事言うと必ず「そんな人ばっかりじゃない!」とか言う人がいる。
そりゃそうだwどこにでも悪いやつはいる。
いやいやあの国やあの国やあの国に比べたら
その比率なんか微々たるもんよ。
言葉? どうとでもなるよ。
英語と日本語交じりでなんとかなる。
いやー それも要らんかも。





fuk044-040103v0436-36.jpg

台湾。一発で気に入ったね。
ぶっちゃけ住める。
チャイナエアライン(中華航空・台湾)
https://www.china-airlines.com/jp/jp
に乗った瞬間にもう気に入った。
今年も行こうと画策してるとこ。
福岡から直行便あるのもいいよねぇ。
台北支社長補佐心得かなんかの仕事無いっすかね?w




444ebb86906c19dac6157ee1223b2e29.jpg

その画策してるところに 地震。
おい!ごるぁ!地震!
なにしてくれてんねん!俺の台湾に!







blog_import_557b9a6cb31f3_20180213153300565.jpg

台湾加油!
台湾加油!
台湾加油!



売名?いいじゃないのー!
偽善?なにが悪い。

読んで字のごとく 人の為に善を行うのが「偽善」
偽善やっほい!

このブログ読んでくれてる人が 一人でも行くかぁ?
行ってくれれば俺と合わせて二人行くからこの記事大成功やねw

 
さーって どこのお店行こうかな。
http://www.ippudo.com/store/

 

Spl.THX.toみのる

 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。