博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

海鳴 清川店 ③ - うなり

海鳴 ラーメン 魚介とんこつ 福岡 清川

海鳴 
福岡市中央区清川1丁目2−8 MAP

麺:細 スープ:ちょうど魚介
価格:720円

 たまごは命の源である

★★★★★

 

CIMG1689.jpg

海鳴はここから始まったわけで ここが本店?
こないだここで つけ麺食べてその魚介っぷりにゴッって来たわけですが
んじゃ 魚介豚骨はどうなんかなと。
そもそも「魚介豚骨」なんてものは博多には無かったわけで
それを根付かせたのはこのお店かもしれないと思っている俺です。








CIMG1815.jpg

今日もいっぱいですわ。
この狭さが魅力なのかもしれないね。
並ばなかったことがありがたいくらい。






CIMG1818.jpg

今日はたまごも入れてみた。
ぜいたくー






CIMG1820.jpg

なるほど。これやわ。
魚介すぎず豚骨しっかり。
ちゃんとハーフバランスなのにそのどちらも薄くは無い。
そら流行るわ。






CIMG1819.jpg

つる感のある細麺。
デフォルトの柔らかさが似合う。
カタやバリカタで食べる人が圧倒的に多いんだけど
俺はこれはこのデフォルトの固さがBESTだと思う。






CIMG1821.jpg

厚みのある食べ応えあるチャーシュー。
満足感高いねぇ。






CIMG1822.jpg

たまごうまいー!
どんなんしたらこんなん作れるんやか?
魚介豚骨スープにも合うし。
10個入れたい 10個。







CIMG1825.jpg

つけ麺とは違って 今度は飲み干せるわw
http://gaiden.blogism.jp/archives/29852945.html







CIMG1826.jpg

水飲むのも紅生姜食うのもはばかられるほどの後味の心地よさ。





 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。