博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
東区

いっぷく

福岡 ラーメン いっぷく

東区 社領 いっぷく


麺:細 スープ:すっきり
価格:530円 替え玉:100円 盛ごはん:190円


普段使いの優しい味


★★★★★
 


map

 

1ppuku16.JPG

昔は渋滞名所の踏切でした。
福北ゆたか線と言うらしいですが 私たちは篠栗線と言う方がしっくり。
ようやくここいらへんも 新しい道が整備されて
あまり渋滞もしなくなりました。
そして福岡市内の踏み切りも少なくなりましたね。





1ppuku13.JPG

前からここにラーメン屋さんがあるのは知ってました。
さて 行ってみましょうかね。






1ppuku10.JPG

メニューを見ると 「盛りごはん」190円。
どんなごはん???




1ppuku01.JPG

もやし取り放題。 うれしいです。





1ppuku05.JPG

ラーメンより先にやってきた、その盛りごはん。

でかっ 盛りごはんの名に恥じぬ盛り具合。






1ppuku12.JPG

さらには おかわり自由。





1ppuku07.JPG

本来はラーメンに入れるんでしょうね。
私は 替え玉のタレをちょっとかけていただきました。
ラーメンの具にもやしは あんまり好きじゃないんです。
なんか水っぽくなりそうで・・・





1ppuku04.JPG

見た目に濃い グレーが混ざった茶褐色。
ただの醤油豚骨じゃないなと・・・ これは髄系の色。
確かに髄系。しっかりと煮出されたごっつりとした食感。
でもしつこくも無く やさしさのあるゴッツリ。
この系は好きですねぇ。





1ppuku03.JPG

麺もしっこり。
髄系の汁がからんで 引き上げて
お口の中で party party!




1ppuku08.JPG

当然 替え玉。
替え玉しますんで ご飯のおかわりは無し。






1ppuku11.JPG

チャーシューもぐいっと深めの味わいで
これはかなり気に入りました。


 
関連記事

8 Comments

tennisoyabaka says..."No title"
うぁ懐かしい!

初めまして。6年前まで近くに住んでいたので、時々ここに行っておりました。

こってり系で好きなラーメンです。
2007.12.27 07:27 | URL | #79D/WHSg [edit]
太パパ says..."No title"
はじめまして。太パパと言います。最近よく拝見させていただいています。この店は美味しいですよね。僕も大好きです。他のいっぷくよりも美味しいと思います。また、チャンポンがあるのもここだけ。チャンポンも豚骨系の良い味したチャンポンですよ。
2007.12.27 14:22 | URL | #79D/WHSg [edit]
ひとりぽっちのラー太 says..."No title"
言ってきました~。
ひっさし振りに「おおっ!!」と思わせてくれるラーメンでした。
ミシュラン的には「旅行してでも行く価値がある店」でした。

じおにの良さが、最近分かってきたような気がしてます。
他のブログの記事に甘えることなく、自分の足でまわろうとする心意気。

失敗を恐れず、どんどん突入してみてください。
二つ星でも三ツ星でも、楽しみに読ませて頂きます。

そして五つ星の店には「ウシシシ」と思いながら出かけ、
たまにはガックリするのだけれど、今回のように、
一生知りえなかったと思われる店を知ったときの幸福感を年に1度でも味わえたら、
10年で10軒にもなってしまう・・・。

ありがたや、ありがたや。
足を向けては寝られんバイね~。

2007.12.29 05:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
うにゃ! なんかこそばいなw
最初は自分の記録用に始めたんですけどね
なんかこんな風になっちゃいました。
失敗?恐れるどころかドンと来いです。

実はマズ店情報も大募集です。
2007.12.30 02:32 | URL | #79D/WHSg [edit]
うんばば says..."No title"
なるほどなるほど。

では、福重の金太郎らーめん(石丸マルキョウ前)に行ってみなされ。
ご期待に副える事であろう。
2007.12.31 10:03 | URL | #79D/WHSg [edit]
うんばば says..."No title"
もう行ってたみたいじゃの。

こりゃすまんかったの~

笑劇的じゃったもんでの。
2007.12.31 10:06 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
35県道の深井の交差点にいっぷくラーメンがありますがメニュー 値段 モヤシ、ご飯食べ放題すべて同じなので多分チェーン店だと思います。
ここ今日食べに行きました。
ラーメンの値段は高いと思いますが確かに美味しいです。
しかしモヤシが目の前にあったのにラーメンを食べ終わってお金を払って帰る時に気が付きました。
ご飯も食べ放題とは気付かず モヤシとご飯が食べ放題ならラーメン530円は十分納得出来ます。
又 食べに行きます。
その時はモヤシとご飯を腹一杯食うぞ!
2008.01.21 00:08 | URL | #79D/WHSg [edit]
オキロー says..."No title"
東区社嶺の踏み切りの横に有るのが本店です。
麺が違う・スープが違う・何かが違うのポスター
に偽りは有りません。箱崎埠頭店に本社を移動
してチェーン展開を計ったようですが失敗した
模様です。久山店がまだ存続しているのは唯一
の救いです。此処の特徴は茹でもやしただで
入れ放題、ちゃんぽんも特筆物の美味さです。
箱崎埠頭店は現在一楽の支店になっています。
はっきり言います。一楽は不味いです。

2009.12.12 18:52 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/179-757b9010
該当の記事は見つかりませんでした。