東洋軒-とうようけん
大牟田市 笹林町 東洋軒
麺:中太 スープ:Superホワイティ
価格:500円 替え玉:100円 白飯:150円
私は断然 東洋派
★★★★★
map
今日はわけあって大牟田郵便局に来ました。
10人待ち!!!
も~~ 急がなくちゃなのになぁ・・・
天神で吉田さんが待ってるのに・・・
その大牟田局のすぐ隣に もうずっとずっと前からあるラーメン屋さん。
大牟田には「銀嶺派」や「つるや派」「光華派」などなどあるんですが
私は断然「東洋派」
小さな喫茶店のような見た目ですが
昼時、店内には信じられないくらいのお客さんが入ってて
座る場所を見つけるのも お冷を注ぐのも苦労するほど。
相席などあたりまえの世界です。
ぬたっとした 柔らかい麺。
加水率が高くて ちょっとじゅたっとした麺。
それが久留米以南の正統な麺だと思っています。
もともとカタめの麺が好きな私ですが
ここはここ。それを楽しむのです。
これ! これだよ東洋は!
六分儀でホワイティなラーメンを食べたとき、
頭の中にこのお店が沸々と思い出されて どうしても食べたかったんです。
スーパーホワイティな純なスープは
見た目のごとく 思い切りシルキー。
上あごから鼻へ抜けるとんこつの味は あくまで優しい。
テレンとした極薄チャーシューは それ自体の味は薄く、
スープが染み込んだ味わいとその噛み応えを楽しむのです。
うぇ! 替え玉とかある!!!
替え玉とかいらんやん!
時代に流されたらいかんよ~
このぐったり麺で替え玉とかおいしいわけ無いやん。
久留米以南は替え玉しないほうがいいと思っています。
替え玉するなら 最初から大盛りにします。
汁を しゆぅぅぅぅとすすって
ぅん~~~~ と鼻でうなって
水をひとくち飲んで
また汁をすすって
そして水をまた飲んで
汁・水・汁・水・汁・水・・・・(以下エンドレス)
いや エンドは必ずやってくるわけで おごちそうさま・・・