辛子高菜ラーメン 390円 @ はかたや
はかたや
福岡市近郊各所 Map
辛子高菜ラーメン 390円
★★★★☆

まずは390円シリーズいってみよう!

このチョロリと乗った辛子高菜が 100円である。
店によっては辛子高菜無料を謡うところもたくさんある。
そんなんやったら 家から持ってきて入れるわ! とかゆーな。
福岡近郊にいったい何億種類の辛子高菜が存在するだろう?
昭和食品工業が吟味に吟味を重ね このラーメンに最もマッチする
TheBest of bestの辛子高菜がここにあるんだ!
(たぶん)

だけどね そう思わざるを得ない局面がさ
麺の最初の ヒトススリから始まってるわけよ。
すすすっとすすると
もう既に 口の中にはほわんと高菜のお漬物の香りがするわけさ。

辛すぎず辛い。
ほらみろ。言ったとおりだろ?
ちゃんと厳選してはんねん!
店によっては「アホ辛」な辛子高菜出すとこあるやん?
あれ苦手。
舌がビリビリして 他の味がなんもわからんくなる。

数年前から「アホ辛」と「旨辛」の違いに気付いてからは
辛いもんを拒否しなくなった俺。
食わずに語るなってやつだ。
食って これあかん! ってなったらもう食わなきゃいい。

コイツはイケる。
間違いない。
俺の太鼓判。
酸味キュンが麺に、スープに乗り移って
さわやかはかたやに大変身。

辛子高菜チャーシューも絶品。
いや、正直これほどのものとは思わなかった。
+100円でも390円。
辛子高菜無料的なお店のラーメンはいくらだろう?
そう思えば +100円などなんちゃないわけだ。

いや、辛くないとは言わない。
辛い。
そもそも辛くなければ「辛子高菜」ではない。
だがその辛さレベルは

俺が おいしく飲み干せるレベル。
- 関連記事
-
- ネギラーメン 390円 @ はかたや
- 辛子高菜ラーメン 390円 @ はかたや
- はかたやに関してちょっと思う。