博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
福岡県以外

ここは俺のパラダイス Clutch hitter クラッチヒッター 伊丹市瑞ヶ丘

DSC_2845.jpg

クラッチヒッター map
伊丹市瑞ケ丘1丁目19

ここがマズかったらサイアクや!!!

 



DSC_2828.jpg

リノ欲サラ欲はある程度は満たされた。
満たされないのは俺の「訓練欲」
台風のおかげで2日も早く帰福しなくてはならなくなった。
ここで思いっきり練習する予定だったのに。
指導受ける予定だったのに。(その話はまた今度 たぶんここで)







gugughuik.png

見よ! このパラダイスぶり!
シャロームがあって 球場があって 
このクラッチヒッターだ!

おいおい大丈夫か?
マズかったらEASTON振り回すぞ?








DSC_2844.jpg

醤油ラーメン800円。
昔なら
「さすが関西でつね」って言うところ。
だけど昨今のあれこれな値上げで
福岡でもいろんなもんの値段が上がりましてね。
福岡だから安い!とも言えなくなってきてんすよ。
本土の方々、今のうちですよ。安い福岡来るなら。






DSC_2846.jpg

あのね 丼の形や盛り付けで
そんなんで誤魔化されるほどの俺じゃぁ無いっすよ。
いやほら 野球はアレっすよ。よくわかってます。
だけどラーメンに関してはアレっすよ?







DSC_2845.jpg

いや そうなんすよ。
ラーメンに関してはちょっとアレな俺だからこそ
この立ち昇る香りがね・・・






DSC_2849.jpg

うぉっ! そう来ましたか!
グムグム麺! これはいい!






DSC_2847.jpg

濃いめに見えるでしょ?
はい濃いです。
スッキリ!キレ!では無いです。
コクッ からの ぐ~~~~~~ん。
伸びのよいダシ。







DSC_2850.jpg

なんだこりゃ!
肉うめぇ! びっくりするほどうめぇ!
びっくりどころか ビクッとするほどうめぇ!
肉をどうしてんだ? 
肉の調理方法なんか人類が火を使い始めてから
もうさんざん試行錯誤されてて 出尽くしたはずだぞ?
ぐぁ~ うめぇ!
麺もうまい。汁もうまい。だが消し飛ぶほどの肉のうまさ!
消し飛ばないけど。





DSC_2855.jpg

まさにクラッチヒッター。
イケるのか?イケないのか?
イった~~! イクやんか! うわイキよった!
それがまさにクラッチヒッター。

あぁそんなヒッターになりたい!







DSC_2856.jpg

惜しみながら最後に食いたい。
そんな肉。







DSC_2853.jpg

そう言えばね
「油かす」 
注文が入るたび じうじうと網で焼かれてるの。
いや、圧倒的に注文が多いのよ。
何焼いてんの?

油カス。 ずっと前から気になってたキーワード。
関西名物らしい。
食ったこと無い。
でも初めて食うならこの店と決めた。
ここで食う。ここが始まりにする。







lzaDCdE9TL-xCtqYA029kw.jpg

クラッチヒッター map
伊丹市瑞ケ丘1丁目19


 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。