今日は唐揚げ食わずに 初拉担麺 まるたん姪浜店
まるたん web
いや別になにかがどうだとかそんなんは無かったんよ。
行く機会が無かっただけなんよ。
というわけで 初まるたん。

実はこの店に来るのは2回目。
そんときはね 拉担麺は食べて無いのよ。
そうこの店はラーメン屋さんじゃない。
担々麺屋さんでもない。
博多拉担麺屋さん。
なんやねんそれ! って思ってた。

ほぅほぅ・・・ うむ・・・
まぁつまりはラーメン+胡麻+ひき肉?
え? 豚骨じゃないの?
博多って付くし 那の川店の看板見て あー豚骨なんやと勝手に思ってた。

ランチがね お得。
ごはんとセットで700円。
む~~ これでお得を感じなければならない時代か・・・

なんすか? 大中小って。
メシの量。
わー どうしよ。じゃぁ小で!
小はかなり少ないですよ。
ん~~~ じゃ中!

おおお 那の川店の看板通りじゃんw
ごま油の香りがいいね。

お? いいね!
麺は細麺で いかにも博多風なんだけど
絡んで引きあがってくる胡麻の香りがなんともいい!

胡麻ペースト的なものが表面を覆ってて
その下にはちょっとクリアなスープがあるんだけど
表面がさっと胡麻で覆われる。
そのスープはなかなかにコクっとじわうま。
なんだよ拉担麺 イケるじゃんか!

うむ お肉もいい。
確かにこの味わいにはこの挽肉だわ。
ここにチャーシューはちょっと違う。

メシにフリカケかけたんだが ちょっと後悔。

メシはこうや!
これ超うまいっ!
これぜったいシロメシやわ。

肉がね 沈んでるわけよ。
もったいないじゃない?
ドンブリフトしなきゃいけないわけよ。

あ? 何が西福戦だ。
福西戦だろが。
あ~ 西南学院大学がHOMEなのか。
春日球場かぁ 行ってみようかな。
4月23日 春日球場
https://96bbl.com/game/7375/
当日球場入れるのかな?
九州六大学野球もそうだし 九州アジアリーグもそうなんだけどさぁ・・・・
って話はまた今度だな。

あ 350円になってる。
時代だ。仕方ない。
でもそれでもコスパはいいよねぇ。
http://xp.officialblog.jp/archives/46372884.html
- 関連記事
-
- 辛い×84 うまい×15 辛味噌ねぎラーメン 丸源
- 今日は唐揚げ食わずに 初拉担麺 まるたん姪浜店
- 屋系最高峰 銅鑼 西区周船寺