博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

大黒商店-だいこくしょうてん

福岡 ラーメン 大黒商店

中央区 天神 大黒商店


麺:細 スープ:なぜかほんわり
価格:450円 替え玉:100円 白飯:150円


ビッグネームがずらずらり!


★★★★★



map

 

daiko001.JPG

あれれれれ? 
ここは別のラーメン屋さんだったよね?
いつの間に・・・






daiko004.JPG

派手な立て看板 賑やかな立て看板は 
どうしても「ほんとかいな?」と思ってしまいます。






daiko002.JPG

ぅおぅ! そこまで言われちゃぁ食べて行かないわけには行かねぇや!
食べなきゃ男がすたるってもんでぇ!
こっちとら江戸っ子でぃ! 食ってやろうじゃねぇか!

               ※江戸っ子ではありません。





daiko005.JPG

広い店内。木目の落ち着いた店内。
いやぁ よくあの店がこうなったなぁ・・・







daiko006.JPG

んもぉ~~ なんでなんでもかんでも秘伝とかつけるかなぁ。







daiko008.JPG

むっ!
俺が好きな 細シコ麦だ!
ゆで加減もJUST! しっこりです。






daiko009.JPG

おお~ 不思議!
見た目のとおり背脂こってり乗ってるのに
なんでこんなにまろやかぃ?
決してスッキリとは言えないけれど
決してしつこくは無い不思議なスープ。
酸味やダシ加減がちょっと上目で並んでるのに
それぞれ邪魔しない。 不思議やぁ・・・







daiko010.JPG

レジ周りに有名人のお客さんのサインが並んでるんですが
ビックリするほどビッグネームがズラズラ!
それもほとんどプロスポーツ選手。
実際に見てみてください。ビックリします。







daiko011.JPG

ぶあいその隣です。
ってかぶあいそって長いよねぇ・・・
30年くらいあるんじゃない?



 
関連記事

3 Comments

ファンタ says..."No title"
近くにある【将丸】を知るまで、よく食べに行っていました(このブログで将丸知ったのですが・・・)。

最初に食べた時、背脂がこんなに乗っているのにも関わらず、箸が止まらずにどんど食べられる不思議な美味しいラーメンだと思いました。

特に麺が好みで、豚骨醤油のスープと背脂が絶妙なバランスで、美味しいラーメン店を見つけられた喜びで一杯でした。

しかしその後、会社帰りに何度かお店に通ったのですが、だんだん最初に食べた時の様な純粋に美味しいという感想が持てなくなりました。

その理由は背脂で食べさせるラーメンだったからです(背脂好きの方にはすいません)。
スープが美味しいのではなく、背脂で食べさせられている点が個人的に違和感があったのかも知れません。

ラーメン店によって食べれば食べる程奥深さを感じさせるお店と、食べる程評価を落としていくお店があるとおもいますが、残念ながら個人的にこのお店は後者になってしまいます。

ただしコッテリ好きや、背脂好きにはお薦めの店かも知れません(特に飲んだ後は美味しいです)?

ちなみにレジの前にある「ティッシュ」の裏側に、替え玉無料券が入っているので利用するとお腹一杯食べられますよ!






2007.12.04 10:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
KY says..."No title"
「別のラーメン屋さん」とありますが
このお店の数件先にあったお店では?

このお店は以前からここにあったはずですが
最近移転したんでしょうか?

自分は「別のラーメン屋さん」も好きだったんで
どっちに入るかいつも迷ってましたw
2007.12.30 01:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
mame says..."No title"
会社近いので、仕事が遅くなりそうなときに
たまに行きます。
ちょい、こってりなんだけど、んまいですよねー!
初コメント失礼しましたー!
元230のmameでしたー!
2008.01.02 23:21 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/190-6671ac58
該当の記事は見つかりませんでした。