博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
福岡都市圏東部

さくら亭-さくらてい

福岡 新宮 ラーメン さくら亭

粕屋郡 新宮町 さくら亭


麺:細 スープ:すっきり
価格:290円 替え玉:100円 白飯:160円


あとひとつ!・・・あとひとつ・・・


★★★★☆
 


map

 

Saku0019.JPG

ずっと気になってたんですよね。
時々三苫の五月先生のとこで仕事があるんで
その帰りにずっと気になってました。




Saku0018.JPG

なんせ290円ですよ。





Saku0006.JPG

そこそこ広くて綺麗で気持ちのいい店内。
お店の人もにこやか。






Saku0003.JPG Saku0004.JPG

あっ!
宝くじ当たったら まず俺がやりたいことだ!
いいなぁ・・・キャンピングカーいいなぁ・・・





Saku0001.JPG

むっ・・・同じ値段で にんにく入りがオススメ・・・
なんでやろか?





Saku0005.JPG

テーブルにはおろしにんにくあるのにな・・・






Saku0009.JPG

麺は極細ストレート。
つるっとイケます。
ちょっと麦感薄い感じですが まぁそこは290円。
でもそんな感じはしません。





Saku0011.JPG

具に鶏そぼろ。これは新しい!
とんこつを邪魔しないように薄めの味付けがいい感じです。





Saku0010.JPG

そしてスープ。
しっかり作られた感あってとても290円ラーメンとは思えません。
ほうって置けば表面には脂の膜が張ります。
でもなんだか・・・こう・・・なんつーか・・・パンチ不足?





Saku0013.JPG

替え玉したんで タレ使ってみます。





Saku0014.JPG

おろしにんにくも入れてみますが
根本的解決には至らぬまま・・・・
なんだろう?
ダシ加減も優しい感じだし、ほんのり酸味も感じます。
やっぱオススメ通りににんにく入り頼めば良かったかな。
こんど再チャレンジしよう。




Saku0017.JPG

替え玉チャレンジは590円。





Saku0002.JPG

出た!新宮あたりで標準仕様のお惣菜食い放題!
でもこれは怖くて食えません。





Saku0015.JPG

なんだろなぁ・・・
290円だから絶対文句なんか無いんですよ。
満足してます。インスタントチックでもありません。
おいしいですよ。店員さんも朗らかです。
でもなんか こう もうひとパンチ・・・
なんやか?






Saku0020.JPG

それにしてもここはサボリーマンパラダイスですな。
安いラーメン屋があって コンビニがあって
ゲーセンとバッティングセンターがあって
しかも駐車場は巨大で 大通りから駐車場は見えない。
看板車の営業マンにはうってつけ!
会社員時代にここが存在してたら 週に2回は通ってたと思います。


 
関連記事

3 Comments

meri says..."No title"
はじめまして。いつもじおにさんのラーメン記事楽しみにしている東区の主婦です。
さくら亭は我が家のオアシスです。割と近所にあるのでしょっちゅう行くのですが、確かにあと一歩!なんですよね。
値段を考えたら十分すぎる味だと思うんですが、毎回何かしらの物足りなさを感じつつ…
でもコストパフォーマンスと、大将&お店のお姉さんの明るい接客に惹かれて今日も通ってます(・∀・)
2007.11.26 21:59 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
むぅ~
290円で文句言うちゃいかんと思いつつ
いいお店の雰囲気と明るい店員さんだからこそ
もう一歩なんか煮詰めたら このお店大ブレイクするのに!
と思ってるんですよ。

大ブレイクしたら大ブレイクしたで
ちょっと寂しかったりもするんですけどね・・・w
2007.11.27 01:50 | URL | #79D/WHSg [edit]
新黒 says..."No title"
初めまして。検索したら辿り着きました☆
さくら亭はちょこちょこ通ってます。
やはり値段が嬉しいですね。学生に絶大な支持を得ているのでは?
ラーメンは是非是非にんにく入りでしょう。
おろしではなく香ばしいにんにくフレークが入ってます。
2007.12.06 21:26 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/191-fdb61cef
該当の記事は見つかりませんでした。