博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
西区

・・・というわけで まるきん亭でラーメンセット950円 そしてワニクラッシャー

福岡 ラーメン まるきん亭 ワニクラッシャー

まるきん亭 map
福岡市西区橋本2丁目24−8

西の至宝 それがまるきん。


 




78162_0kgnvjhfugy75uhrguv.jpg

そう
そんな経緯の後ですよ。
http://gaiden.blogism.jp/archives/49791720.html






78167_05uy7t57uhrgjknv.jpg

この店来て
「あっ そうですか? じゃっ!」って帰れるわけないやないですか。







78165_0rjhwjbuavh93rhkjgkrv.jpg

ラーメン屋の本筋はラーメン。
ちゃんぽんはあくまでサイド。








78168_05uhugjuejgu88.jpg

変わらぬ細麺。
ここは昔っから細い。
老舗の茹で加減。満足。コレよ。

太い麺も確かにいい。
いいんだが細い麺もいい。
どっちもいい。





78169_0jkjjbhuhuh.jpg

ちょい塩加減強めのスープ。
昔風でありながら ゴツさは少なく弱シルキー。
だからといってワイルドさは失わない。
この加減よね。バランスいいわー。
夏はまるきん亭かもしれん。









78170_0jthujhdfguijh5eur.jpg

餃子うめー
ここの餃子ってこんなんやったか?
うわうめー。
具の粗さがジャスト。







78172_0vfjbajbjavka.jpg

あんまりジュルジュルしてても嫌なんよ。
でもザクザクすぎるのもアレなんよね。

ラーメンに限らずいろいろ食うけど
餃子はやかましかばい。一番やかましかばい。
なんせ20年以上作り続け・・・(この話はまた今度)









78173_0rfjgwugrejbgijnrke.jpg

夏なんで ナマにんにく多めで。
このヒトサジの生ニンニクが
俺の身体にどうなのかは知らん。
俺は栄養士でも医師でも無いから。
知らんけど なんだか頑張れる気がする。
スパシーボ効果や。 ダスビターニャ。









78175_057yrhgujhvurjks.jpg

世の中 いろんなことがうまく行って
みんながうまいことできて
まるきん亭ちゃんぽんが復活しますように!

まるきん亭 map
福岡市西区橋本2丁目24−8

 





78177hbturghsuthgufjhsuigdhtjhudgh.jpg

ワニクラッシャー 
高っけぇなぁ・・・・
欲しいなぁ・・・

 



関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。