本店のやつらご用達だったのか。 福重家 福岡市西区
福重家 map
福岡市西区福重2丁目4−21
こんなんがリアル福岡なんよねー

ヒルドキに来たら もうめっちゃいっぱいでさ。

店内なんか撮れやしない。
満席も満席。
商売繁盛えぇこっちゃ!

ラーメン590円。
まぁな そりゃこのご時勢やからね。
もうワンコインだなんだとは言えんよ。
いやむしろがんばってはるお値段でしょ。

これよこれ。
これですよ。
これがリアル福岡とんこつじゃね?
これ東京の人とか満足しないんだろうなぁ。
イマドキは東京あたりの方が 断然濃い濃い豚骨らしいからなぁ。

ここ 細いんよ~
麺の硬さは「フツウ」で頼んだけど
それでもなかなかのシコさ。
それでも「バリカタ!」って頼む人多し。

もーね こんなんがいいわけですよ。
俺らは。
そもそもここ 長浜なんとかって名前やったやん?
うん種別としては長浜系なんだろうね。
ってか何が長浜で何が長浜じゃないか
もう俺らもよく解らんのやけどねw
誰か定義づけてよ。
なんとか委員会とか作ってさ。そんなん好きな人多いやん。

ネギが合う!
店によっちゃー「ねぎ塩トンコツ」って感じかな。
コクはしっかりだけど キレもあって
するする食えるわけよ。

シバコ食いしてみ。
サイコーよ?

うむ ひさびさの老舗とんこつ。
満足やわー。
一気に食ってしまった。

ここでヒトクチ目のお冷を呑むくらいに。
福重家 map
福岡市西区福重2丁目4−21

なんだよ。本店のやつらも知ってたのか。
室井さん連れて来てやろうと思ってたのに。
https://amzn.to/45iorh2
サンプル読んだ。
うむ・・・こいつぁなかなか・・・
- 関連記事
-
- なんというほっこり麺! シン中華RON 西区石丸
- 本店のやつらご用達だったのか。 福重家 福岡市西区
- ・・・というわけで まるきん亭でラーメンセット950円 そしてワニクラッシャー