博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

ドボンマゼマゼしちゃうのか! しちゃうのか?  ラーメン ツミキ 早良区次郎丸

ラーメン ツミキ 福岡 次郎丸 ツキミ 

ラーメンツミキ
福岡市早良区次郎丸3丁目24−1 map

もうね 文句はヒトツしか無い!!!


 



80358_0rhevsuihdgyv5g8rufj.jpg

ここいらへん通るたびに思ってたんよ。
『あ 新店やー』 って

なんかね コンテナ風にも見える青い店舗。
ガレージ感がなかなかにイイカンジ。








80359_0gthuidhguihcuw,

豚骨と醤油の2本立て。
こういうの悩むわー。
って座ったら 
隣りの人と隣りの隣りの人と 
その2つ向こうの隣りの人が醤油食ってる。
あ~~っちの人からの注文は醤油。

いや待てよ。
ここ福岡やろ。






80361_0ghuighiudrhyr84u3jie.jpg

トッピングは 勝手に取ってねスタイル。







80360_0vkjrsuihguihwujghsnv.jpg

そして 安い。 @50円。
そう!そうなんよ!
100円は躊躇すんのよ!
50円ならスッとイケるんよ!








80363_0thsutghsvru5yhgriufs.jpg

で 醤油。 750円。
&トッピング二つ。







80364_0fklruyty75ughutgk.jpg

っつかさ

お上品!

なにこの高宮のお嬢様的たたずまい。

ちなみにこのチャーシューは
「ロゼ・チャーシュー」だそうで
汁に沈めて熱を通して食うものだそうで・・・








80367_0freshgv57ru.jpg

醤油ラーメン。
すすった瞬間 アッサリ感0.002秒のあと
ふわだし感が 0.03秒
そして以外に芯のあるダシコクが残る。
うあー 新店にしてこの完成度。
この醤油ラーメン ナニモノ????








80377jdlwgfwukyhreauydghjbdsfgudhfsughdivfs.jpg

平麺 シコい。
麺の硬さなんか店任せ。
カウンターの向こうに製麺室が見える。
自家製麺。
自家製麺だからうまいとは限らない。
限らないが ここは素敵。
この麺は めちゃくちゃにイイ。







80362_0grlkjvuihcxfg5y8i.jpg

フリー風だが@50円なトッピング。
ついつい 持って来ちゃう。
ズルいな。このシステム。だが文句は無い。楽しい。
2つ持ってきた。
俺はメンマには目が無い。







80370_0gjhveuijhgr8c49389.jpg

そしてコレよ。

セメント煮干し

なんやねん セメントって。
セメントって 基本的には「接着剤」ってことだぞ。

ってかさ これPickしてきたこと大後悔。
この醤油スープは 恐ろしいまでに完成の域なのよ。
これに何かを混ぜろと言われることは
フルレストアから上がって来たばかりのVW-Type3ファストバックに
油性ペンで落書きすることにならないか?









80371_08678595949839.jpg

だが俺も男だ。
「セメント煮干し」というネーミングに惹かれてPickしてきて
そのまま放置って話は無い。
全量ドボンだ。









80372_0guhuvhduhf47483762.jpg

そうですか!
そういうことですか!


まるで サスペンス映画の最後の2分のような
そんな 目の見開き感。

次にこの店に来て 
醤油ラーメンを頼んで
このトッピングを頼むのかは解らない。
この醤油スープの完成度を最後の一滴まで楽しみたい気がする。
いや このゴッドな煮干しを感じたい気もする。
次に来たらどうしよう。








80373_01grkhguhh7r.jpg

最後までクリアを楽しむか
煮干しにまみれるか
それは・・・
 それは・・・

   俺次第!









80357_0vrhsguihvdurghuvr.jpg

ラーメンツミキ
福岡市早良区次郎丸3丁目24−1 map

あ そうやった。
文句がひとつあったんやった。
おk それは 豚骨食ったあとで。


 

関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。