一楽-いちらく
東区 名島 一楽
麺:細 スープ:こてしっかり
価格:430円 替え玉:130円 白飯:170円
ひざ痛い
★★★★★
map
3号線沿いにむか~~~っしからありますね。
多分 親父に連れてきてもらったはず・・・
父親はこのすぐそばで働いていましたから。
昔ながらの中華屋さんのたたずまい。
この椅子なんか いまどき貴重なデザイン。
メニューはまさに街の中華屋さん。
この手のお店は2パターン。
中華屋さんがラーメンも出す。またはラーメン屋さんが中華も出す。
ここはどっちなんですかね?
軽いシコ味のストレート麺。
カタ目で頼んで噛み応えGood。
汁はなかなか冷めないとろみしっかりの汁。
ダシ加減に舌の全面が喜んでます。
醤油とんこつながら甘ったるさは無く
しっかりととんこつ臭いスープです。
チャーシューは噛むと0.2秒のあいだに とろ ホロ ぐいと三段階が楽しめます。
高菜は 辛子まったく無い普通高菜。
ご飯に乗せてかき込むのがダイスキなんです。
替え玉したんですが タレとかはありません。
ピンと来ました。このスープにはコショウが合うはず!
果たしてそれは正解。
すぐ真横は3号線。
せわしなく車やトラックが通って少し騒がしいのですが
それがまたこのお店の良さ。
昭和の労働者の憩いの場的雰囲気がムンムンです。
天井にはこれまた古臭い扇風機。
テーブルの荷物置きが 175cmの私には邪魔で
ひざがガツガツ当たります。
すぐ近所には西鉄貝塚線(旧宮地岳線)のかわいい車両がいっぱいです。
私は鉄道マニアでは無いんですが 西鉄電車の古めの車両は
思いで深くて ダイスキなんですよね。
- 関連記事
-
- どんぶらこ食堂-どんぶらこしょくどう
- 一楽-いちらく
- ラーメンたくま