名代ラーメン亭-なだいらーめんてい
中央区 長浜 名代ラーメン亭
麺:細 スープ:あっさり
価格:370円 替え玉:50円
web
昔ながらの長浜ラーメン
★★★☆☆
map
なんかの漫画で紹介されたらしいです。
その漫画ネタ もうこの20年くらい見させられてる気がする。
ほんの5年くらい前までは 1杯290円だったんですよね。
その前10年間くらいは価格は変わってなかったはず。
スープは昔ながらの豚骨臭いスープです。
あまり時代には迎合していないようです。
好きな人はハマると思います。
俺の知り合いにも「ラーメンは名代!」と言う人が2人います。
私はそこまではハマってません。
でも290円時代にはハマってました。(値段に)
テーブルには辛子高菜とキムチもやし。
キムチもやしなんて 昔あったっけ?????
とかなんとか言いながらキッチリ完食。
どんぶりの染みがこのお店の歴史を感じさせます。
まぁ今は370円なんですが それでも安い部類に入ります。
最近の博多のラーメンのインフレ具合にはちょっと閉口気味です。
それにしても たった30円増しで大盛りってのはやっぱりリーズナブル。
( ´ー`)oO(肉ラーメンってなんだろう???
ここは 3軒並んでラーメン屋です。
激戦区です。
しかも大御所の元祖長浜屋があります。
それにしても なんでもかんでも「e」をつけるのはどうかと思うんですが・・・
★数々のご指摘ありがとうございました。
「みょうだい」では無く「なだい」なんですね。
初めて知りました。 ありがとうございました。
もうずっとずっと「みょうだい」と呼んでました。
僕の仲間内もそう呼んでます。 ハズカシー
- 関連記事
-
- 秀ちゃんラーメン-ひでちゃんらーめん
- 名代ラーメン亭-なだいらーめんてい
- 大砲ラーメン-たいほうらーめん