博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

味千ラーメン-あじせんらーめん

このお店は閉店しました。


福岡 熊本 ラーメン 味千

東区 箱崎 味千ラーメン


麺:中太 スープ:いろんなものが・・・
価格:500円 替え玉:100円 白飯:160円


あれ???こんなんやったっけ???


★★★★☆
 

map

 

 
1000AJ15.JPG

東区の不夜城 ドンキホーテ。
いや ゲーセンとかいろいろ入ってるビルなんですが
やっぱり「ドンキー」と呼ばれる場所です。
「びっくりドンキー」も入ってるんで ここはWドンキー





1000AJ16.JPG 1000AJ18.JPG

その真ん中に味千ラーメン。
昔、熊本に住んでいた私には懐かしい味です。
松橋・宇土・鏡・八代・矢部・御船・山鹿・玉名・大津・一宮などなど
熊本県内をくまなく車で走り回ってました。
その頃にとてもお世話になりました。
他に昼飯食うとこもなくて 仕方なく食ってたんですけどね。






1000AJ13.JPG

すごくモダンな店内。シャレてます。
ちょっと換気が悪いのか すこしじっとりした空気感が惜しい!







1000AJ04.JPG 1000AJ03.JPG

テーブルには辛子味噌とフライドガーリック。
ミンミンちゃん(昔、勝手に命名)が微笑んでます。
昔はこんなん無かったもんなぁ。
ホントに仕方なく食ってた思い出しか無いんですよね。
営業所の所長が、いっつも「アジボシラーメン」って呼んでました。






1000AJ06.JPG

うわっ ダメダ・・・・ やっぱ怖い。
辛そう・・・






1000AJ09.JPG

あっれ~~~??????
俺が知ってる味千ラーメンと違うぞ!
こんな味やったっけ???
麺がしっかりシコくておいしいぞ!

昔はもっとグネングネンで もっと白くて ヌルヌルした感じだったのになぁ。
 





1000AJ10.JPG

いろんなもんがグッチャリ入ってる風のスープは昔のまま。
ダシと脂ががっつりと煮込まれた感じは まさに熊本風。
うんうん これだよコレ・・・・かぁ?
いや 違う。 微妙にレベルアップしてる。
昔よりずっと味わい深くなってない?
香味もずっとUPしてて 脂とニンニクの風味もまろやか。
逆の意味でちょっとガッカリ・・・





1000AJ02.JPG

もっとビックリしたのは 替え玉があったこと。熊本にも替え玉文化が浸透し始めているのですか?
それとも 福岡仕様ですか?





1000AJ11.JPG

さらにビックリしたのは 麺の硬さを聞かれた事。
それも福岡仕様ですか? 
若干のインスタント生麺風味も残ってますが
シコくておいしいですねぇ。 





1000AJ12.JPG

フライドガーリックを裏返すと
WEBが! 
http://www.aji1000.co.jp/





1000AJ19.JPG

ミンミンちゃん(勝手に命名)のアニメまであって
なかなか楽しいWEBなのですw







ファイブスタイル ブログランキング

 
関連記事

4 Comments

グルメラーメン says..."No title"
とても参考になったのでリンクしました。
携帯サイトですけど
http://www.ffch.jp/~keitai/yomi.cgi?mode=kt&kt=15_03_07_01
2007.08.19 10:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
ちな says..."No title"
うん 変わりましたよね。
でもお店によってかなりバラつきがありますよ。
私が食べた熊本のお店は ほかの店より薄いんです。
2007.08.21 03:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
雲 says..."No title"
早速、昨日行ってきました。
ラッキーにもサービスデー?で300円(笑)
熊本って言うより、広島赴任中に良く行ってたんだけど、広島の方が濃いかったような・・・
熊本では結構薄味?ですよね。
有名な「こむらさき」も行ったんですが、ウスイ!
やっぱり博多っ子です(笑)
2007.08.23 08:08 | URL | #79D/WHSg [edit]
メガトロン says..."No title"
熊本の人も「普通に旨い」と言ってましたね。
私は富士ラーメンも好きでしたが。
ちなみに今年の年明けに味千のバンコク支店に行ったことがありますが、パンチのない妙な味でした。爆破テロの翌日だったせいか客は私だけ。
何にせよ、福岡でもっと支店を増やして欲しい。
この店だけとは。。
2007.09.04 20:22 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/228-46e34a35
該当の記事は見つかりませんでした。