博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

麺屋 達-めんや たつ

tatu0005.JPG

南区 大橋 麺屋 達


麺:細 スープ:っってり・・・?
価格:450円 替え玉:100円 白飯:150円


なんだろ?? あとヒトツはなんだろ???


★★★★☆
 

map

 

tatu0001.JPG

前々から行ってみようと思ってたお店。
なんで行かなかったかな?
このお店の前も ラーメン系居酒屋さんでしたよね。





tatu0002.JPG

間口の狭さに対して 奥は広くて
ゆったりとした店内。
居心地いいです。





tatu0004.JPG

定食メニューも豊富で 
ラーメン居酒屋 兼 ラーメン定食屋





tatu0006.JPG

うん シコ感あります。
小麦感は薄いです。
なんかちょっと なんだろ もうヒトツなにか欲しいような・・・
いやおいしいですよ。 うんオイシイんです。





tatu0007.JPG

見た目はギットリ感強く
すすってみれば ザラ感もしっかりとしていて
基本的にはゴツい系・・・・なんですが・・・
なんか足りない・・・・
決してサッパリではありません。
でも・・・なんか・・・





tatu0009.JPG

替え玉のあと タレも入れてみますが
足りない感はぬぐえません。
なんだろ?

サイボーグ009で 004がいない!
みたいな感じ。
キレンジャーが今回はカレーを食わなかったとか
今日はホークス戦の放送でロンQハイランドが放映されなかったとか
そんなどうでもいいけど けっこう大事なものが
欠けてるような・・・・




tatu0010.JPG

いや 再三申しますが おいしいんです。
ハイおいしいです。
ちゃんと最後の最後まで食べました。





tatu0003.JPG tatu0008.JPG

高菜!

これウマイ!!! メシがイケます!
ほんとオイシイ!






tatu0011.JPG tatu0012.JPG

食べ終わってメニュー見ていると
一番下に中太麺

うむ これ今度いってみよう!





tatu0013.JPG

壁に目をやれば
大生ビール880円!

880えんって どんだけデカイねん・・・・


 
関連記事

3 Comments

多羅尾伴内 says..."No title"
ここのお店、毎週水曜日はマグナムドライのジョッキが100円で飲めますよ!ただ、先日行った時に、テーブルから高菜が消えていました。たまたまなのかなぁ?
2007.07.28 02:07 | URL | #79D/WHSg [edit]
武モット says..."No title"
はじめまして。塩原在住の親父です。
私も4年ほど前に2回ほど食しました。おいしいのですが...。大将と同感でしょうか。
最近美味しそうなラーメン店めぐりをしており、本プログも参考にさせて頂いております。
また美味しい店を紹介願います。
2007.07.28 17:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
りえ says..."No title"
はじめまして。
この間、系列店の高木店(住所的には五十川?)へ行ってまいりました。
正直申し上げます。スープが薄く、麺に対してのスープの量が多すぎだし、白飯も固まっていてまずく、餃子もおいしくなかったです。
今までで一番、まずかったです。高木展にはもう行かないと思います。
大橋はどうなんでしょうか?
2008.10.13 02:37 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/235-3024670c
該当の記事は見つかりませんでした。