博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

大安ラーメン-だいあんらーめん

福岡 高砂 大安ラーメン

中央区 高砂 大安ラーメン

麺:中細 スープ:あっさり
価格:400円 替玉:80円 白飯:120円


惜しい! めっちゃ惜しい!


★★★☆☆

map

 

taian008.JPG

この記事を書いた時に 猫さんから情報いただいてました。
って この記事1月やんw 
やー 前々から思ってたけど このビルのイラスト・・・・

  まぁそれは置いといて・・・




taian009.JPG

しっかし このFBS前の工事っていつ終わるっちゃか?
もう百万年くらい工事してますよね・・・





taian001.JPG

すっげ狭いお店。 10人も入りません。
2階はあるみたいですが 使ってる形跡は無し。




taian003.JPG

あー 麺グネい・・・
小麦感も薄い・・・水分多すぎな雰囲気。
もっとこうなんかビシッと締まった感じの麺がいいなぁ・・・
なんかぬた~~んとした感じ・・・

で このどんぶりははかたやとおんなじだぁ・・・





taian004.JPG

うぉ~う ちょっとまて~ぃ。
このライト豚骨の繊細な塩加減はどうだろう。
とんこつ味は弱めで塩キツメの言わば塩豚骨。
かといって塩がきつすぎることも無くjustな量。
ダシ加減も上々。

ついでに言うと このチャーシューもちょい塩加減キツメなんだけど
塩辛すぎることも無く 噛めるチャーシューで俺好み。





CA341950.JPG taian006.JPG

taian007.JPG

サイドメニューは 辛子高菜と柴漬けと梅干。
辛子高菜はごっつ辛いです。 ひ~~~っです。
梅干はまだシソのしゃっきり感があって 浅い感じですけど
すっぱい系ではなく 昔ながらのしょっぱい系。
これもイイカンジ~。



CA341949.JPG taian005.JPG

海苔をご飯に載せて食べるのは私のタノシミ。

替え玉もしました。カタで頼んだんですがやっぱりグネい。
う~~ん 惜しい・・・・
このスープに小麦シッカリ系の細麺だったら すげうまかったような気がする。






taian010.JPG

帰りに すっげ土砂降りに襲われてしまいました。
もうすぐ山笠。 晴れてほしいなぁ・・・



 
関連記事

3 Comments

猫 says..."No title"
行って下さったのですね~~。
ありがとうございました。
見た目がすっごく派手になっていたので
気にはなっていたのですが・・・(^^;
昔は大将が、出前をして下さってよく食べていたのです。本当に懐かしい思い出ですww
機会があったら、私も食べにいってみようかな(^^)
2007.07.19 18:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
猫 says..."No title"
すいません、書き忘れた事がありましたので、2度目のコメントですw
この店は「たいあんラーメン」ではなく、
「だいあんラーメン」ですw
ついでにHPのアドも載せておきますので、ヒマなときにでも、見てやってくださいな。
2007.07.19 18:32 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
訂正情報ありがとうございました。
訂正させていただきました。

悩んでたんですよねw
2007.07.26 12:07 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/242-1e4962e2
該当の記事は見つかりませんでした。