長浜屋 再開速報&続報
本日午前10時再開です。
テレビ取材とか来てるよ!
いつもの風景が 長浜に戻ってきました。
パラパラと集まっている人たち。
あっ! TVクルーだ。
29日の夕方6時17分からのTNCニュースだそうです。
※私は動画テクが無いのでアップできません。ゴメンナサイ。
張り紙は「休業」のまま・・・
でも店内は明るく せわしなく働く人が見えます。
本店も、お客さんが待ってます。
あ! 福岡のビリーも来た!
10:00
静々と剥がされる張り紙。
万歳三唱があるわけでもなく
拍手が巻き起こるわけでもなく
粛々と・・・
心配された値上げも無く・・・
今日は心なしかベテランばかり?
そして お客さんも店員さんも なんだかほんわかムード。
誰も 何も言わないのに なんだかほんわかしてます。
そしてほんのりニコニコ。
10:04
来ました。 いつものナマ。
なんか目の前にすると この十日余りの事は何も無かったかのよう。
お店の再開1杯目が私の目の前に出されたのは
とても嬉しかった・・・
いつものように 普通にズルズルと食べて
汁を少し飲む。
今日は少し若い?
そんな感じがするだけかな・・・
ベタにすりゃよかったかな。
なんて思うこともいつもの通り。
すんません!ナマタマ!
一番に出てきたんで 一番に食べ終えて
一番に替え玉の声を発したわけで
なんかみんなに見られて ちょっとハズかしかったです。
ニクも頼みました。
恐ろしく美しいタレ入れのやかんに見とれてたら
タレ入れすぎちゃいました。
インタビューアーの記者さんが 次々に捕まえてインタビュー。
ちょっと拍子抜けだったんじゃないでしょうか?
もっと盛り上がって 100万人くらい集まって
大歓声が巻き起こって 涙を流す人がいて・・・
僕もちょっとそんなの期待しましたが
よく考えれば そんなのは長浜屋には似つかわしくない。
フツーに・・・普段と変わらず・・・・
12:00
お昼過ぎ 通ってみましたが
普段と変わらない光景が広がるだけ。
あ~ 今日ちょっと多いなぁ・・・
ってレベル。
本店も そんな感じ。
うん それがいい。
このセチガライ世の中で 昨日と変わらない明日が
長浜屋だけには 訪れて欲しいと思いました。
ラーメンくらいは 不変でいいじゃないか・・・
何があったかとか知らんよ。
どうでもいいったい。そげなこつは。
また始まったっちゃけん よかたいね。
今年は長浜屋に2回正月が来たったい。
めでたかこつやんね。
- 関連記事
-
- 長浜屋の乱 まとめ
- 長浜屋 再開速報&続報
- 元祖長浜屋営業再開の続々報