博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

べーやんラーメン

福岡 ラーメン べーやん

南区 日佐 べーやんラーメン


麺:中細 スープ:ちょい薄 
価格:450円 替え玉:100 白飯:150円


看板どおりの大将


★★★★☆


 

map

beyan008.JPG

こじんまりと構えるラーメン居酒屋さん。
福岡市の端っこも端っこ 1歩越えれば春日市です。



beyan009.JPG

果たして看板どおりの大将が威勢良く迎えてくれます。



beyan004.JPG

麺はデフォルトでカタです。
シコッと噛めます。





beyan005.JPG

スープは見た目は脂ギットンな印象ながら
一口食べると薄い感じ。
ずっと食べてるとしっかりとした味わいも感じられて
最後は満足。 
長く愛される濃さだと感じます。




beyan006.JPG

替え玉のタレをかければ
しっかり味になりますが 入れすぎ注意です。
濃い濃いになっちゃいます。




beyan010.JPG

確かにふくよかな奥様の丁寧な接客も居心地がいいです。
ふらっと夜中に立ち寄りたいお店です。
焼酎1杯で1時間くらい粘ってしまいそうな・・・



  
関連記事

11 Comments

おかあちゃんの前足!? says..."No title"
じおに様 ご来店有難うございます。

先日来店されたお客様がnetで見て店へ来ました!との事でしたので早速検索してみた所 貴方様のブログを見つけました。率直な感想&評価して頂き有難うございます。焼酎1杯で1時間と言わず何時間でも
ok!です・・・(^ー^* )♪ 
こちら方面へ来られた時は是非寄って下さいまし。
その時は声掛けてくださいね!
もれなく何かがついてきますので・・・(笑)
2007.06.26 03:48 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
お!
おかあちゃん!

俺 ちょっとおかあちゃんラヴ・・・(u_u*)

夫婦ナカヨシがんばってるご商売って
ほほえましくて大好きです。
緩やかにがんばってくださいね。
2007.06.26 11:53 | URL | #79D/WHSg [edit]
おかあちゃんの前足!? says..."No title"
夫婦ナカヨシ♪(p*゚ー゚)乂(゚ー゚*q)コヨシ♪ に、見えてましたか・・・? それなら良いんですけど。(笑)

ところで・・・気候も夏に向け日々前進!と言うか暑いと感じるようになりましたよね?やはりそうなると
ラーメンって昼間は食べる気が落ちますか?
お客様はどう思ってあるんだろうと・・・。
2007.06.27 17:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
ゴメンナサイ
それは私に聞いてはイケマセン。
1日3食ラーメンが1週間続いても平気な俺です。
ココに載せているだけじゃなく
インスタントや、ちょこちょこ行く店も合わせれば
この3倍は食べているはずです。
それくらい好きなんです。


暑い中、熱いラーメン。
アリだと思います。
中華屋さんなんかは夏場の落ち込みをカバーするために冷麺なんか出したりしますが
あれはあれでアリなんですが
二つ並べられると・・・・

私はやっぱりラーメン選んじゃいます。
 
2007.06.28 02:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
おかあちゃんの前足!? says..."No title"
あぁ・・・そうですか?やはり人それぞれなんですね!
じおに様は本当にラーメン好きな人なんですね。笑
最近、ぉ昼間はお客さん少なくなって・・・暑さのせいなのか?or・・もしかして味が?とか色々考えさせられています。うちは博多駅前から今年2月にこの場所に移転してきたのですが、去年は夏場は冷麺も出していました。今年は冷麺ではなく『涼麺』って名で
夏用メニューもたてました。
でも・・
じおに様はラーメンがお好きのようなので
お奨めしたいのが『ベータン鍋』なのですが・・・
ワンタンの皮で作ったいわゆる当店のオリジナル餃子なのですが、それを、ラーメンのスープで煮込んだものでワンタンを食べ終わったら好みの麺を入れて召し上がってもらえるってものなんですけど・・・
1度食べてみてくだしゃいませ!結構評判は良かったです。ハァーイ!L(´▽`L )
2007.06.29 16:43 | URL | #79D/WHSg [edit]
南区のラー太 says..."No title"
井尻の、、ラーメンに続いてハシゴで行きました。
一口目の感想は、同様に"味が薄い"でした。
私は、最後まで薄味になじめませんでした。
「替え玉のタレ」まできちんと読んで覚えておけば良かったと思っています。
「島系本店」と「べーやんらーめん」に、同じく☆4つをつけることができるじおにのダイナミックレンジの広さには感心させられます。
2007.08.20 09:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
ん~~
そのときのハラヘリ度とかにもよりますし
価格も重要ですし
店の雰囲気とか
サービスとか
綺麗度とか 
そんなのモロモロを
あー こうかな? みたいな感じで
感覚で カンで ピッ! 見たいな感じですよ。

例えばこのお店で濃い濃いのラーメンだと
飲みの〆に食べたときにキツいと思うんですよね。
あぁそんな感じなのかなと・・・
勝手な感覚で・・・
2007.08.20 11:40 | URL | #79D/WHSg [edit]
南区のラー太 says..."No title"
なるほど・・・
確かに店としての商品構成やポリシーなりがあるはずで、その中でラーメンがどのような位置づけであるかを無視しては、商品として評価できないわけですね。
店によっては、単純にラーメンだけを目当てに行くっていうのは、偏った利用の仕方になる場合があるのかもしれませんね。
客側のわがままと言ってしまえばそれまでですが、ブログを書く側としての礼儀をわきまえておられるということですね。
そうでなければ、ただの暴力になりかねませんからね。
大変勉強になりました。 m(__)m
2007.08.20 15:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
いやいや 全然ちゃいますよw
そんなたいそうな事ばっか考えてたら
ラーメンがおいしくなくなります!w

勝手にパシャパシャ画像撮って
勝手に書いてるだけでも 充分「暴力」ですもん。
個人勝手サイトなんで許してね!(はぁと
          って感じです。

ほんと こればっかは
カンだなと思うんですよ。
今日食ってまずくて 明日食ったらうまいかもしんないですしね。

ってか 正直言うと
たいがいのものはおいしく感じちゃう幸せ者なんです。w
2007.08.20 18:08 | URL | #79D/WHSg [edit]
おかちゃんの前足!? says..."No title"
じおに様

大変お久しぶりです。元気でラーメン探索に
励んで(?)おられるようですね~ww

何気に本日net検索してみるとあなた様のブログが
topにでてたものでに覗かせて頂きました。

来店して頂き、あれから・・・
もう4年経ちましたね~!ww
店をopenして博多駅時代から合わせると今6年目となりました。

さすがにラーメンだけじゃ経営は厳しいので
1杯飲めるように居酒屋menuも当時よりも
豊富に揃えました。


じおに様が来店してもらった時よりも
ラーメンの味も多少変わったのではないかと
思います。
日々 努力&研究!の成果・・・ナンテ 
ラーメンは大将任せですけどね。(笑)


またこちらの方へ来られた際は立ち寄って下さいませ。お待ちしておりますので・・・。


その時は是非・是非 お声掛けて下さいね!
もれなく●●が付いてきます。ww


2011.09.16 18:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>おかちゃんの前足さん

 6年ですか!
 ってか2年目に移転とか勇気あるなぁ!

 長く続くからには長く続くからの
 必ず理由があるものです。
 いいですね。お店が続くって。

 そのうちまたコッソリと・・・w
 
2011.09.24 22:17 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/256-5e54a1f2
該当の記事は見つかりませんでした。